2016年 レパードS(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2016年8月7日(日) 中央競馬重賞予想

 

おはようございます。

最近、うちの猫さまは喉の調子が悪く、

食欲も低下していたのですが、

ようやく鳴き声も戻りつつあり、

今朝はごはんもがっつり食しました(^^)

 

 

 

さて、今日は日曜重賞の一つ、

3歳ダート重賞、レパードS(GⅢ)の

過去データと中間採点状況を。

 

 

☆新潟11R レパードS(GⅢ)

中間採点状況:

過去データ:参考レベル

2012年8月1・2週開催過去4回参考

枠番・馬番成績

参考:2009~2011年8月3・4週開催3回

 

15頭登録がありますが、全馬出走してくるかな?

過去例を見ると、3着内馬の前走は

JDDに出走かユニコーンSに出走馬と、

6・7月の3歳”上”500万下勝ち上がりか、

1000万下勝ちか好走馬が殆ど。

例外は昨年の初ダートで2着のダノンリバティ程度。

しかし、今年の出走メンバーを見渡すと・・・、

5月以来の出走馬も多く、

過去データをクリア出来る馬は

ケイティブレイブとグレンツェントのみ。

この2頭も、

ケイティブレイブはデビューから

放牧無しの11戦消化で疲労度が心配なことと、

左回りがイマイチな気がする。

グレンツェントの末脚は確かなものの、

過去の連対馬は古馬に勝っているか、

JDD・全日本2歳で4着以内歴ありか、

ダノンリバティの初ダート(芝重賞連対あり)のみですので、

ユニコーンS3着とは言え絶対とは言えないかも。

 

しかしながら、見渡す限り

レベルの低いメンバーと思われますので、

この2頭中心であることは確かと思います。

今のところは(^^;)

あとはヒモをどう拾うかによりそう。

私としては全日本2歳2着もある

レガーロの復調に期待しています。

 

1週前予想

〇グレンツェント、ケイティブレイブ

▲ピットボス、レガーロ

△ネクストムーブ

 

注意馬

オーシャンビュー、グランセブルス、マイネルバサラまで。

 

馬の力以上に騎手の出方次第で

結果が変わりそうな気がするメンバーですので、

人気2頭どちらかコケれば荒れる可能性もありですね(^^;)

枠順、追い切りを見るまでは

決めつけずにじっくり検討したいと思います。

 

 

今日の1曲

 

トミタ栞「線香花火(short ver.)」2013

 

 

 

ペタしてね