2016年 クイーンS(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2016年7月31日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

今週は取り掛かりが遅く、

ようやくクイーンSの中間採点が終わりました(^^;)

アイビスSDは手付かずです・・・。

 

 

☆札幌11R クイーンS(GⅢ)

中間採点状況:

過去データ:参考レベル

2012~2015年7月末8月頭開催3回参考

枠番・馬番成績

参考:2006~2011年8月第2週開催6回参考

枠番・馬番成績

 

2012年から開催時期が2週繰り上がっていますので、

データ例は2012年以降の結果を参考にしています。

 

※2015年結果

昨年は1週前予想△、推奨▲にも拘わらず、

メイショウスザンナを切ってしまいました(T_T)

推奨2頭しか印つけていないのに、

なんでレイヌドネージュやショウナンバーキンを選んでしまったのか、

自分でも理解に苦しみます(笑)

 

さて、今年は17頭登録ありますので

14頭フルゲートになるかな?

傾向としては上位人気+ヒモ荒れ程度で、

比較的平穏なレースと思われます。

今年はオークス2着のチェッキーノも出走予定。

今のところ軸は堅いと思っていますが

過信禁物ではありますね(^^;)

 

1週前予想

〇シャルール、チェッキーノ

▲テルメディカラカラ

△ウインプリメーラ、ナムラアン

 

注意馬として、

ペルフィカ、マイネグレヴィル、

マコトブリジャール、リラヴァティまで。

 

いたって普通の予想になっておりますが(笑)、

番手、先行馬が多いものの、

明確な逃げ馬不在でもあり

展開によってヒモは変わりそう。

騎手で選んでも良さそうですね。

あとは枠順、追い切り、馬場状態次第で。

 

 

おまけ:

JRA-VAN POG'16、

2歳戦ポイント稼ぎのつもりで指名した

レッドクライム、ウインミストレスでしたが、

イマイチな結果(>_<)

ちょっとテコ入れで牝馬1頭入れ替えました(^^;)

レーヴルシードはデビュー遅くなりそうなので

思い切って指名取消。

兄弟はあまり走っていませんが、

2歳としては追い切りタイムがかなり良さげな

チャーミングヤッコを新たに指名。

少々賭けではありますが、

ベーカバド産駒は日本では芝短距離~マイルで

多少走っていますし(笑)、

田村厩舎なら出走させる時は

しっかり仕上げて出させるだろうと思います。

(ディアマイラブは競馬になりませんでしたが(^^;))

土曜日の新潟芝1400m戦デビュー予定のようで、

ちょっと楽しみです。

※日曜日の新潟6R芝1400m戦の間違いでした

 

変更前

 

変更後

 

 

ペタしてね