函館記念(GⅢ) 結果&反省会 | ポップン村のやすデスさん

2016年7月17日(日) 中央競馬重賞予想結果

 

こんばんは。

今日は自宅でのんびりの一日でしたが、

案の定、予定外のレースの馬券も買ってしまいました(^^;)

 

日曜馬券

 

レースによって金額変えるのは止めなさいと

自分に言い聞かせているつもりなのですが(笑)、

函館記念に使い過ぎてしまい、

中京福島メインの3連複的中したものの、

土曜日の負け分は取り戻せませんでした(T_T)

中京5R新馬戦、POG指名馬レッドクライムは

スタートでスピードに乗れずに最後方、、、

早目に押し上げましたが、

直線伸びかかったところで挟まれて止まってしまいました(T_T)

馬体もまだ重そうでしたが、

色々課題のありそうな馬ですね(^^;)

勝ったトリコロールブルーは直線入り口で下がるも、

大外から良い伸びをみせての勝利で、

次も楽しみな素材ですね。

 

 

★函館11R 函館記念(GⅢ)

結果表:

 

小雨の影響から朝から稍重に。

◎にしましたバイガエシはやはり過剰人気だったのか、

レッドレイヴン、マテンロウボスらとともに

後方からの競馬・・・

いくらなんでもその位置からは捲れないだろ!

と画面越しにツッコミを入れながら

自分の馬券が外れることを確信(ToT)/~~~

2頭軸の1頭にしてはいましたが

▲マイネルミラノは誰も捕まえに行かずに

まんまと逃げ切り勝ち。

距離長いかと思って無印にしたケイティープライドが2着。

前述の③④⑤の人気馬が後方待機、

外枠の重賞常連馬も仕掛けが遅く、

△ファントムライトに至っては+14キロでブービー(^^;)

一応追い切りの動きが良かったので

マデイラも△で押えましたが、

4着に粘ったのはレース展開と枠のおかげとしか言えませんね。

大勢が決したところでバイガエシが5着に上がるあたりは、

なんだかJRAに上手いことやられた感が残るレースでした(^^;)

 

 

来週は早くも2歳重賞、函館2歳Sですね。

モンドキャンノの勝ちっぷりが良かった記憶があるので、

出走するなら注目してみたいと思います。

 

日曜日

函館11R 函館2歳S(GⅢ)

中京11R 中京記念(GⅢ)

 

さて、18日(月)は盛岡競馬場で

マーキュリーカップ(JpnⅢ)がありますね。

A-PATでも買えます(笑)

土日マイナスになってしまいましたので

買うとしても少額になると思いますが、

予想がある程度絞れるなら買うつもりです(^^;)

 

 

今日の一曲

なんとなくこの曲の気分

Bananarama 「Cruel Summer」1984

 

 

 

ペタしてね