2016年6月12日(日) 中央競馬重賞予想結果
こんばんは。
梅雨らしく、今日は久々に纏まった量の雨が降りました
さて、馬券も外れたので今さら書く気力もございませんが(^^;)、
日曜2重賞の結果を軽めに残しておきます。
★阪神11R マーメイドS(GⅢ)
結果表:
いつも1週前予想から切った馬が絡んで
外すパターンが多いので(^^;)、
今回は1週前予想から1頭も切らずに残したら・・・
見事に過去データブログ時点で
難癖をつけて切ったリラヴァティに勝たれる結果に(ToT)/~~~
昨年裏切られて信用出来ない!
などと書いたら・・・
そんなことに拘らずにリラヴァティ買っていれば、
昨年の借りも返してもらえる配当でしたね(>_<)
パールS組注意と書きながら勝っている馬を切る・・・
今年は逃げは残りませんでしたが、
2・3番手追走のリラヴァティ、▲ココロノアイが1・3着。
最後方追走だった▲ヒルノマテーラが2着と、
1~5着馬までクビ差づつの横並びになり、
例年通り?前々と追込みどちらも馬券に絡みましたね。
ココロノアイは2番手追走から、
3・4コーナーで4・5番手に下げながら
直線再度伸びて来ての3着でかなり復調してきましたね。
1番人気〇シュンドルボンは早目に捲って来たものの、
直線ラストは前述のココロノアイに差される結果に・・・。
◎〇にしたアカネイロ、レッドオリヴィアは
その後ろの6着同着(>_<)
ハピネスダンサーは今回もやっぱり5着でしたね(^^;)
★東京11R エプソムC(GⅢ)
結果表:
△マイネルミラノの単騎でスローペース、
直線あれだけ離れては残りますね。
しかしスローペースとは言え、
ここに入って△ルージュバックが32秒8の
末脚を繰り出せるとは思っていませんでした。
〇フルーキーも58キロ背負いながら33秒0ですが、
大外のルージュバックに重い印は打てませんでした(>_<)
何よりも◎にしたロジチャリスの4着が痛い(T_T)
せめて3着なら人気決着でも元は取れたのに・・・。
〇のもう1頭ラングレーと▲エキストラエンドは
4・5番手先行も直線馬群にのまれる結果に。
エキストラエンドはここ数戦が先行策続きでしたが、
ズブくなってきたとは言え、
ここは脚を溜める競馬をして欲しかったです。
外を回し過ぎだとは思いましたが、
決して距離が長い訳ではないと思います。
ラングレーは先行してもある程度速い上りが
出せると思っていましたが、
全く伸びなかった原因は解りません(^^;)
今週の重賞
日曜日
函館11R 函館スプリントS(GⅢ)
東京11R ユニコーンS(GⅢ)
日曜日はまたまた昼から舞台観劇ではありますが、
今週も懲りずに予想します(`・ω・´)ゞ
日曜日はこちらの舞台を観ます。
新国立劇場・中劇場は初めてなので楽しみです(^-^)