2016年5月1日(日) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
誰にでもこれは受け入れられないと言うラインが
一つくらいはあると思いますが、
私の場合はそれが多いのでしょう(^^;)
それを受け入れるのが大人であるとしても、
こちらが病気になってしまうレベルでは
線を引くしかありません・・・。
今日の一言
遠くの知り合いより、近くの友
さて、今週は早目に取り掛かります(^^;)
今日は日曜重賞、天皇賞・春(GⅠ)の
過去データと中間採点状況を。
昨年はサウンズオブアースを◎にしたところ、
見事に9着(>_<)
カレンミロティックも押えていなかったため、
外しております。
☆京都11R 天皇賞・春(GⅠ)
中間採点状況:
過去データ:参考レベル
2006年以降の過去10回参考
枠番・馬番成績
一応データ採点をつけてはいますが、
前走、前々走傾向はあまり当てにならない傾向。
人気薄が激走することもしばしばあるため、
あくまでもデータは目安として。
ただ、このレース、1番人気の信頼度がかなり低い。
ここ10年では馬券になった馬は2頭、
2006年のディープインパクト1着、
2008年のアサクサキングス3着、
これ以降、8年連続馬券外になっているのは気掛かりですね。
今年は恐らくゴールドアクターが1番人気になるだろうと思いますが、
ここでも勝負になると私はみていますので、
出来れば2番人気になって欲しい(笑)
1週前予想としては重い印は人気となりそうな馬に。
あとは厳しいとは思いつつも、
展開次第で馬券内に来れるのではと思う馬を。
1週前予想
◎ゴールドアクター
▲キタサンブラック、シュヴァルグラン
△アルバート、サウンズオブアース、
△トーセンレーヴ
少々先行馬が多いのは気掛かりですが、
それでも2周目の坂辺りまではスローで流れるとみます。
恐らく上記の◎▲の1頭はコケる可能性があると思いますので、
上記以外の注意馬として、
サトノノブレス、フェイムゲーム、マドリードカフェ辺りまで
警戒しておきたいと思います。
今週半ばの雨予報が気になりますが、
日曜日は良馬場で開催出来ることを願うばかりです。
MTVのPrince MV5時間特集を録画しておいたのですが、
序盤の「Little Red Corvette」で気持ちが切れてしまいました・・・
もう少し時間を置いてから改めて観たいと思います。