こんばんは。
熊本や九州の物産や製品を購入する、
ボランティアに行く、個人で持ち込みに行く、
などもよくよく考えて行動しないと
かえって現地の皆さんのご迷惑になるケースもあります・・・。
限られた道路が渋滞で進まない、
生産ラインがストップしているところに
発注が来ても対応出来ないなど、
少しの配慮が必要ですね。
少なくとも物産などの購入は
ある程度落ち着いてから、
現地の生産ラインが稼働出来る状況になってから、
出来る事なら東日本もそうですが、
継続して購入されることが望ましいと私は思います。
今日は日曜重賞、フローラS(GⅡ)の
過去データと中間採点状況を。
登録頭数が多く、1週前予想としては
印を多目にしてあります。
☆東京11R フローラS(GⅡ)
中間採点状況:
過去データ:参考レベル
2006年以降の過去10回参考
枠番・馬番成績
Gallopを見たところ、今年から16頭フルゲートに
変更になったようですね??
東京芝コースなら18頭フルゲートだと思うのですが。
頭数が多いとスローペースでの
紛れが多いからでしょうか(^^;)
と書いた通り、例年スローペースの前残りが多く、
追込みで勝つには世代最速レベルの末脚が
必要とされます。
雨でも降って多少馬場が重くなれば
差し追込みも絡み易くなりますが。
※追記
やっぱり18頭フルゲートが正解でしたwww
とは言え2000m未経験馬も多く、
やってみないと正直分からないメンバーかと(^^;)
追込みは厳しいと思いますが、
コルコバードの末脚に期待しています。
1週前予想
〇ギモーヴ、コルコバード
▲チェッキーノ、パールコード
△アグレアーブル、クロコスミア、
△ビッシュ、フロンテアクイーン
注意馬は多めに
アウェイク、エマノン、
クィーンズベスト、ゲッカコウ、
ファイアクリスタル
出走馬と枠順が確定しないと何とも言えませんが、
このレースまともに当たった例がないので
あまり熱くはならないようにしたいと思います(^^;)
今日の一曲
Salley 「その先の景色を(short ver.)」2013
