2016年 ニュージーランドT(GⅡ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん
2016年4月9日(土) 中央競馬重賞予想

こんばんは。
もう木曜日ですね。
桜花賞の枠順を見ましたが、
微妙な枠順ですね(^^;)
しかも狙いだったカイザーバルいないし(T_T)
とりあえず桜花賞は置いといて、
今日は土曜重賞残りの一つ、
ニュージーランドT(GⅡ)の
過去データと中間採点状況を。

ニュージーランドTの思い出と言えば、
まだ東京芝マイル戦でした95年。
友人に誘われて初めて東京競馬場へ行った
その日に行われていた重賞が
ニュージーランドT4歳Sでした。
競馬はたまにテレビで観るだけ、
あとはゲームで覚えたにわか血統知識しかなかったので、
「ここはミスプロ産駒のシェイクハンドでしょ!」
とかなりテキトウに買った馬連、
71.9倍×1000円が当たると言う、
ありがちなビギナーズラックのおかげで
今現在まで競馬好きが続いております(^^;)
その裏で好きな馬でしたライスシャワーが・・・(T_T)


☆中山11R ニュージーランドT(GⅡ)
中間採点状況:

過去データ:参考レベル

2011年阪神開催を除く
2006年以降の過去9回中、
15頭、16頭立ての8回を参考
枠番・馬番成績


すでに出馬表も確定しておりますが
追い切り評価は含めず、
1週前予想は一昨日までの気持ちの印です。
枠順や馬場状態次第、
特に木曜日の雨が土曜日の馬場まで
影響が残らないかが気になりますが、
今年はある程度、上位人気で決まるのではないかと見ています。

1週前予想
〇アストラエンブレム
▲サーブルオール、レインボーライン
△ダンツプリウス、ハレルヤボーイ


一応の注意馬としては、
ストーミーシー、ボールライトニング

ダンツプリウスも▲の気持ちではありますが、
データ上、キャリア9戦以上の馬の馬券例が無いので、
ちょっと割引しての△です。
ただキャリア8戦馬は馬券例が多いので
レース間隔が詰まっていなければ
問題ないとは思いますが、
アーリントンCまで6連戦しているのがどう出るか?
レインボーラインも5戦しているので
フレッシュな馬の台頭もあるかも知れませんね。

上記以外でも印がつきそうな馬もいますが、
どれもレベルは低いと私はみています。


明日の枠順確定、追い切り評価を加えて、
最終的に絞りたいと思います。
恐らく予想は変わらないと思いますが・・・


今日の一曲

家入レオ 「僕たちの未来(short ver.)」2016.5.11リリース



う~ん、曲も歌詞も好いけど、
ちょっと音作りが好かんなぁ(^^;)


ペタしてね