こんばんは。
今日は関東は朝方、雨が降ったり止んだりの天気でしたが、
中山競馬場の芝コースは良馬場。
阪神競馬場も良馬場。
土曜競馬を観た感じでは前が止まり難いが
時計は掛かる馬場と思いましたが、
今日の2重賞はスローペースとは言え、
前に行った馬が33秒台の速い上りで勝ったあたり、
馬場を読み違えたかな(^^;)
予想した展開とは多少違いましたが、
2重賞とも珍しく?◎が勝って、
馬券も獲ることが出来ました(ToT)/~~~
PAT予算が5千円だったため、
弱気の3連複にしたので
土日通算2万ちょっとのプラスでした。
★阪神11R 産経大阪杯(GⅡ)
結果表:
終わってみれば1週前予想の印のままで良かった感じですが、
外しっぱなしの私は当てることが大事(^^;)
スローにはならないと見ての◎アンビシャスでしたが、
横山典らしく?まさかの2番手追走。
掛かり気味になるところを強引に抑え込んだあたり、
彼らしい騎乗だったかと。
展開としては▲キタサンブラックが押し切ってもおかしくない
レースだったと思いますが、
2番手からでも速い上りを出されては厳しいですね。
3着の〇ショウナンパンドラも4・5番手から
早目に仕掛けたことにより、
エンジンの掛りの遅さをカバー出来た感じですね。
もう1頭〇にしたヌーヴォレコルトは
馬体重が+9キロと増えていた点と、
ここまで速い上りの決着は向いていないのかも知れませんね。
1週前予想では、稍重なら▲としていたのですが、
追い切りが内を通ったとは言え
かなり速いタイムが出ていたので、
もう少し抵抗出来るかと期待したのですが(>_<)
★中山11R ダービー卿CT(GⅢ)
結果表:
大阪杯で2100円、
残り2900円を使い切るために、
マジックタイム流し14点、
サトノアラジン流し12点、
残った300円で2頭軸流し3点も
買っておいて良かったです(*^_^*)
しかし、大阪杯的中後に
ダイワリベラル流し11点を追加してしまいました(^^;)
中山も土曜日の感じではレースの上りは
35秒台で、33秒台の速い上りは
出ないだろうと予想したのですが、
結果的にはスローペースの上り勝負で
勝った◎マジックタイムは33秒8、
3着の〇サトノアラジンなども33秒9を計時。
マジックタイムは53キロの軽ハンデも味方したと思いますが、
シュタルケ騎手では割引なんて言って失礼しました(^^;)
スプリングSも勝っていますし、
中山は割と得意なのかも・・・。
こちらは1週前予想では無印にしていた
ロゴタイプを▲に上げることが出来て良かったです。
来週は桜花賞(GⅠ)ですね。
気持ちとしてはPOG指名馬シンハライト推しですが、
やはりメジャーエンブレムかな?
今のところ2頭軸予定も、
3着に想定外の馬が絡みそうな気もするので、
堅いと思い込まない様にじっくり検討します。
土曜日
阪神11R 阪神牝馬S(GⅡ)
中山11R ニュージーランドT(GⅡ)
日曜日
阪神11R 桜花賞(GⅠ)
来週も宜しくお願いします<m(__)m>
今日の一曲
Steve Vai 「I Would Love To」1990
