お気楽重賞予想!! 京都記念(GⅡ)&共同通信杯(GⅢ) | ポップン村のやすデスさん
2016年2月14日(日) 中央競馬重賞予想

※7:40追記
京都は朝の時点で芝ダート不良ですね(>_<)
京都記念の買い目はちょっと変更するかも知れません。
無理に買わない方が良いかも(^^;)

※11:20追記
2重賞ともに印を変更することにしました。
裏目に出る可能性もありますが、、、

>>>>変更後

☆京都11R 京都記念(GⅡ)


〇①ヤマカツエース
〇⑨レーヴミストラル
▲②アドマイヤデウス
▲④ショウナンバッハ
△⑥タッチングスピーチ
△⑫ヒストリカル

☆東京11R 共同通信杯(GⅢ)


◎⑩ハートレー
〇④ディーマジェスティ
▲⑨イモータル
△①スマートオーディン
△②リスペクトアース

これでいってみます<m(__)m>



>>>>土曜日夜時点
こんばんは。
土曜競馬はシュンドルボンな結果に(T_T)
(なんじゃそれ)
例によってクイーンC以外にも手を出してしまい、
当たったのはお堅い洛陽Sの3連複のみでマイナス・・・。
クイーンCのメジャーエンブレムは現時点では
この距離なら抜けていますね。
逃げて1分32秒5の時計で走られては
苦しい競馬に向いていない/慣れていない馬には
厳しい流れだったかと。
そう思って血統面からフロンテアクイーンは
良さそうと思い▲にしましたが、
中段から2着に追い上げるも
上り3ハロンのタイムが同じ34秒7www
直線半ばまでは大外から〇にしたラブリーアモンが
伸びてきていたので、届いてくれ~!と願うも
ダイワドレッサーと脚色が同じになり4着同着に終わりました(T_T)
直前でロッテンマイヤーに短期免許騎手で
データ採点に加点し忘れていることに気付き、
なんか来そうだなと思ったら3着に(>_<)



さて、PAT残金が今週も2千円しか残っていないので
日曜2重賞の馬券をどう買うか、
予想しながら買い目を考えたのですが、
3連複を数点に絞って買ったとしても
オッズがどうにも微妙なので
メインレースの時間だけ東京競馬場に行こうかと
まじめに考えている現状です(笑)
今開催は恐らく東京競馬場への土曜参戦が難しいので、
天気は悪そうですがせっかくなので1回くらいは
現地で観戦するのも良いかと(^^;)
どちらにせよ予算はあまりありませんがwww

それとようやくPOG指名馬の残り1頭、
サトノケンシロウが東京4Rでデビューするので、
こちらも楽しみです。
池江厩舎なのにこちらでデビューですね。
里見氏の高額良血馬の1頭ですが期待出来るかな?
これはTVで観ます。


☆京都11R 京都記念(GⅡ)
採点表:

過去データについては、こちらのブログをご参照ください。
http://ameblo.jp/yasudeath-zephyr/entry-12126976482.html

東京以上に京都の雨がどの程度なのかによりますが、
稍重程度を見込んで予想しました。
正直なところ追込み脚質に人気どころが集中しているので、
スズカやヤマカツに重い印をつけたいところですが、
どうしても1週前予想にて期待したいと思っていた
ショウナンバッハに賭けてみたく(^^;)
差し追込み馬を中心にしてしまいました。
ただどれが勝つとまで言い切れないので
◎は今回は打たずに〇2頭で。

〇④ショウナンバッハ
〇⑨レーヴミストラル
▲②アドマイヤデウス
▲⑫ヒストリカル
△①ヤマカツエース
△⑥タッチングスピーチ

ヤマカツもヒストリカルもちょっと距離長い気もしますが、、、
トーセンレーヴやサトノクラウンが来たら致し方なしで。
今のところの買い目は3連複フォーメーション


推奨:データ採点を除いた点数上位
〇④ショウナンバッハ
▲⑥タッチングスピーチ
▲⑫ヒストリカル
△⑨レーヴミストラル

注意:1週前予想から切った馬
△⑦サトノクラウン


☆東京11R 共同通信杯(GⅢ)
採点表:

過去データについては、こちらのブログをご参照ください。
http://ameblo.jp/yasudeath-zephyr/entry-12127316204.html

さてこちらも問題なのですが、
上位人気馬の過去レースを何度か見直しましたが、
スマートオーディンの東スポ杯は確かに
他馬が止まって見えるくらいの瞬発力でしたが、
よれたりもたれたりとするので、
現状では直線外に出して末脚に賭ける競馬がベターかと。
そう考えると1枠①番はちょっと微妙な気もします。
ハートレーもゲート難が多少あり、大外枠がどうかですね。
ただホープフルSは2着ロードクエスト同様に
直線、外から末脚を伸ばす競馬ではありましたが、
ハートレー、ロードクエストの上りは34秒3、34秒1で
3着以下の各馬は殆どが35秒台~と、
この2頭の脚はずば抜けているかと。
1800m、かつ大外枠と言うことでこちらも
下手をすると最後方待機になりかねませんが、
スマートオーディンよりはスムーズに外に出せるとみます。
問題はメートルダールですが、
前述2頭に比べると過去2戦は多頭数の競馬。
今回小頭数でさばき易くはなりそうですね。
ルメール騎乗も魅力的です。
が、私はゼンノロブロイ産駒があまり好きではないので(笑)、
稍重までなら問題ないとは思いますが△にします。

ここまで長々書きながらも人気3頭で良いじゃん!と思いつつ、
京都記念同様に前々からの期待馬ディーマジェスティが
どうしても見限れないので思い切って◎にしますwww
まあしょせん未勝利勝ちレベルと言う結果になるかも知れませんが、
ディーマジェスティとその2着馬マウントロブソンは
レベル高いと思いたいのと、
血統面からも多少渋っても大丈夫とみて。
マウントロブソンは小倉のあすなろ賞を勝って2連勝。

◎④ディーマジェスティ
〇⑩ハートレー
▲①スマートオーディン
△②リスペクトアース
△⑥メートルダール

買い目は今のところ3連単複フォーメーション
3連複だとトリガミもあるので
明日オッズと相談します(^^;)


推奨:データ採点を除いた点数上位
〇①スマートオーディン
〇⑩ハートレー
▲④ディーマジェスティ
△②リスペクトアース
△⑥メートルダール

注意:1週前予想から切った馬
注⑧キングオブアームズ
注⑨イモータル


当ブログをお読みくださっている皆さまは
ご存知かと思われますが、
私が◎をつけた馬は大抵沈みます(笑)


今日の一曲

Rihwa 「私の願い事(lyric video)」2015




ペタしてね