中央競馬重賞予想結果
こんばんは。
日曜日は予想ブログ通りに、
紅梅Sのワイド応援馬券、京成杯、日経新春杯を購入。
応援馬券と日経新春杯の押えガチガチ3連複のみ的中。
紅梅Sの払い戻しを京成杯・日経新春杯の
3連複に追加してしまったため、
今日は1000円ちょっとプラスに終わりました(>_<)
土曜日
★中京11R 愛知杯(GⅢ)
結果表:
京成杯、日経新春杯予想ブログに
多少書きましたので詳細は省きます(^^;)
予想ブログに書いたように、
縦長になるか、直線入り口で横並びになるか
展開が読めなかったあたりと、
追込みのバウンスシャッセは要らないだろうと
思い込んでしまったのが敗因かと。
日曜日
★中山11R 京成杯(GⅢ)
結果表:
外れたからと言うこともありますが、
10着◎マイネルラフレシアはスタートでの
オンザロックスにぶつけられるように挟まれて
後方に下がってしまったのが全て(T_T)
馬のリズムが狂ったためか、
3コーナー辺りで追い出しても反応が無かったですね。
期待した〇ナムラシングンは大外も響いて
最後方からの競馬。
ペースも遅く、内枠先行馬の流れになってしまいました。
この流れでも3着に追い込んできたメートルダールの
脚には見どころはありそうでした。
★京都11R 日経新春杯(GⅡ)
結果表:
3連単を◎シュヴァルグラン1着固定にしたため、
3連複のみ的中。14倍(^^;)
ドカンと厚く買えるだけの予算もなく・・・。
レースはまさかの▲ダコールの逃げ。
ダコールが3着だったらもう少し配当が良かったとは思いますが、
58キロ、22キロ増で4着に粘ったのは立派ですね。
勝った〇レーヴミストラルはここでは脚色が違いました。
小頭数と言うこともあるとは思いますが、
展開次第ではGⅠクラスでも通用しそうですね。
シュヴァルグランは直線入り口辺りでは手応え怪しく、
厳しいかな?と思いましたが、
そこからジリジリ伸びて2着確保。
一線級とは差がありそうですが
この距離は合っているのでしょう。
関東馬は例年通り割引だったか。
ついでに
★京都10R 紅梅S
POG指名馬シンハライトとワントゥワンの
ワイド馬券を応援馬券として購入。
(400円しか余っていなかった)
1・2番人気でしたが、430円つきました(^^;)
シンハライトはスタートで遅れて後方からの競馬。
(わざと遅らせたようにも見えましたが?)
3・4コーナーからは追いに追っての
僅差での勝利でしたが、
この様な競馬が出来た事はプラスではないかと。
ワントゥワンもほぼ最後方から追込んでの2着でした。
京都牝馬Sは今年は2月に移動したのですね(^^;)
日曜日は舞台を観るためレースは観られませんが、
2重賞だけ馬券を買いたいと思います。
日曜日
中山11R AJCC(GⅡ)
中京11R 東海S(GⅡ)
来週こそはキッチリ当てたいです(^^ゞ
今日の一曲
BON JOVI 「Bounce」2002
