『今年観た映画、LIVE、舞台 BEST5』
大晦日、2015年も今日で最後と言うことで、
昨年に引き続き、今年私が
劇場で観た映画、
足を運んだLIVE、
観劇した舞台/ミュージカルから
それぞれ私の中でのBEST5を挙げてみたいと思います。
どれも好かったので順位付けするなど烏滸がましいのですが、
その時の想いや評価ではなく、
今思い返して、単純に
感動した!楽しめた!
と言った想いが強い作品、
あるいはLIVEを選びたいと思います
☆2015年私が観た劇場公開映画BEST5
1.『幕が上がる』
2.『マッドマックス 怒りのデスロード』米
3.『セッション WHIPLASH』米
4.『海難1890』
5.『ビリギャル』
番外 『劇場霊』
ちょっと順位付けが難しいと言いますか、
昨年の『太秦ライムライト』や『チョコレートドーナツ』程に
印象に残る作品は今年は無かったかと。
その中で『幕が上がる』を選んだ理由は、
今年一番数多く観た作品だからです!www
黒木華さんなど共演者の方々の力も大きいとは思いますが、
それらを除いても好い作品であることは間違いありません。
番外で『劇場霊』を取り上げておりますが、
色んな意味を込めてピックアップしておきました(笑)
良い作品はもっと多くあるとは思いますが、
今の私はダラダラ長い洋画や、
ラスト数分で全てが変わるような
どんでん返しがある映画は
観ないことにしていますのであしからず。
☆2015年私が行ったLIVE BEST5
1.miwa_『miwa live at 武道館 ~acoguissimo~』
_@日本武道館
_3月8日(日)
2.家入レオ
_『4th ワンマンTour ~20 twenty~』
_@日比谷野外大音楽堂
_5月4日(月)
3.Salley
_『ワンマンライブ2015 SUMMER「Emerald」』
_@Shibuya duo MUSIC EXCHANGE
_7月19日(日)
4.DARYL HALL & JOHN OATES
_『JAPAN TOUR』東京公演
_@日本武道館
_10月19日(月)
5.SING LIKE TALKING
_『The Sonic Boom Tour 2015』
_@NHKホール
_5月22日(金)
_『4th ワンマンTour ~20 twenty~』
_@日比谷野外大音楽堂
_5月4日(月)
3.Salley
_『ワンマンライブ2015 SUMMER「Emerald」』
_@Shibuya duo MUSIC EXCHANGE
_7月19日(日)
4.DARYL HALL & JOHN OATES
_『JAPAN TOUR』東京公演
_@日本武道館
_10月19日(月)
5.SING LIKE TALKING
_『The Sonic Boom Tour 2015』
_@NHKホール
_5月22日(金)
LIVEも評価が難しいところで、
当時つけた★採点で言うなら、
SIAM SHADEさいアリが★4.5なので
2位に入るべきですが、
今振り返って印象に残っているLIVEを選びました。
miwaちゃんのアコギッシモ2日目は
★採点を付け始めて初めての★5つ。
私が今までに観たmiwaのLIVEでは
間違いなくこの日のmiwaちゃんは神懸っていたかと。
2位の家入レオちゃんのワンマンLIVEは
毎回★4つ以上のレベルなので、
今年観たLIVEではTour初日の野音がBEST。
Salleyのお2人にはもっと広い景色が観たいと
期待しつつの3位です♪
☆2015年私が観た舞台 BEST5
_シアワセでなくちゃいけないリユウ』
_@新国立劇場 小劇場
_1月23日(金)、1月29日(木)
_出演者:村井良太、植原卓也、吉川友、村川絵梨
・ミュージカル『レ・ミゼラブル』
_@帝国劇場
_5月9日(土)ソワレ
_出演者:ヤン・ジュンモ、岸祐二、和音美桜、平野綾、他
・舞台 キャラメルボックス 30th Vol.3
_『時をかける少女』
_@サンシャイン劇場
_8月1日(土)1回目、3回目
_出演者:木村玲衣、西川浩幸、坂口理恵、
_岡田さつき、近江谷太朗、池岡亮介、他
・舞台『タンゴ・冬の終わりに』
_@PARCO劇場
_9月27日(日)東京千秋楽
_出演者:三上博史、倉科カナ、神野三鈴、
_岡田義徳、ユースケ・サンタマリア、他
・舞台『オレアナ OLEANNA by David Mamet』
_@PARCO劇場
_11月22日(日)
_出演者:田中哲司、志田未来
順位を付けるのが難しいので、
この5本と思える回を観た順に挙げました。
他にも素敵な作品や考えさせられる作品などありましたが、
今年はキャラメルボックス30周年公演各作品と、
「カワイクなくちゃ~/シアワセでなくちゃ~」、
そして「タンゴ・冬の終わりに」での
三上博史さんの男泣きにやられました(ToT)/~~~
今年も一年、ありがとうございましたm(__)m
2016年も(節約しつつになりますが)、
好い作品、音楽に出会えますように。

当時つけた★採点で言うなら、
SIAM SHADEさいアリが★4.5なので
2位に入るべきですが、
今振り返って印象に残っているLIVEを選びました。
miwaちゃんのアコギッシモ2日目は
★採点を付け始めて初めての★5つ。
私が今までに観たmiwaのLIVEでは
間違いなくこの日のmiwaちゃんは神懸っていたかと。
2位の家入レオちゃんのワンマンLIVEは
毎回★4つ以上のレベルなので、
今年観たLIVEではTour初日の野音がBEST。
Salleyのお2人にはもっと広い景色が観たいと
期待しつつの3位です♪
☆2015年私が観た舞台 BEST5
日付順
・舞台『カワイクなくちゃいけないリユウ/_シアワセでなくちゃいけないリユウ』
_@新国立劇場 小劇場
_1月23日(金)、1月29日(木)
_出演者:村井良太、植原卓也、吉川友、村川絵梨
・ミュージカル『レ・ミゼラブル』
_@帝国劇場
_5月9日(土)ソワレ
_出演者:ヤン・ジュンモ、岸祐二、和音美桜、平野綾、他
・舞台 キャラメルボックス 30th Vol.3
_『時をかける少女』
_@サンシャイン劇場
_8月1日(土)1回目、3回目
_出演者:木村玲衣、西川浩幸、坂口理恵、
_岡田さつき、近江谷太朗、池岡亮介、他
・舞台『タンゴ・冬の終わりに』
_@PARCO劇場
_9月27日(日)東京千秋楽
_出演者:三上博史、倉科カナ、神野三鈴、
_岡田義徳、ユースケ・サンタマリア、他
・舞台『オレアナ OLEANNA by David Mamet』
_@PARCO劇場
_11月22日(日)
_出演者:田中哲司、志田未来
順位を付けるのが難しいので、
この5本と思える回を観た順に挙げました。
他にも素敵な作品や考えさせられる作品などありましたが、
今年はキャラメルボックス30周年公演各作品と、
「カワイクなくちゃ~/シアワセでなくちゃ~」、
そして「タンゴ・冬の終わりに」での
三上博史さんの男泣きにやられました(ToT)/~~~
今年も一年、ありがとうございましたm(__)m
2016年も(節約しつつになりますが)、
好い作品、音楽に出会えますように。
