こんばんは。
土曜日はシアターコクーンにて観劇。
漂流劇『ひょっこりひょうたん島』
2015年12月19日(土) 18:30~
@Bunkamuraシアターコクーン
満足度:★★★


脚本:宮沢章夫/山本健介/串田和美
演出・美術:串田和美
音楽:宇野誠一郎/宮川彬良
出演者:
井上芳雄、安蘭けい、山下リオ、小松和重、
山田真歩、一色洋平、久保田磨希、
内田紳一郎、真那胡敬二、大森博史、
中村まこと、串田和美 、小松政夫、白石加代子
役名は省略します
ひょっこりひょうたん島は井上ひさしさん曰く、
「死後の世界」とのことですので、
それを頭に入れつつ、
人形劇のぼんやりした記憶を持ちつつ、
(生まれていないのでオンタイムでは見ていません)
拝見させていただきましたが、
今の私では全てを理解することは難しい作品でした(>_<)
戦後70年である今年の舞台・映画作品は
そちらへの主義主張がこめられがちなので、
この作品からもそれが漂っている様に感じてしまいますが、
観る人の今の想いや感性によって、
受け取り方は変わるのではないかと思います。
主催者側はそのようなつもりはないかも知れませんが、
少なくとも私はそう感じました・・・
作品自体は面白そうな試みも見られ、
飽きずに最後まで観ていられましたが、
あの人形劇のイメージを期待して観られた方は、
少々おやっ?と思われるかも知れませんね。
井上君の歌は好かったですが、
他の共演者の方達に遠慮しているのか、
声量は抑えている場面が多かったです(^^;)
さて、観劇の前にウインズに立ち寄りましたが、
ターコイズSはまさかの2桁人気3頭による大荒れ決着(>_<)
◎レッドセシリアは僅かに届かず4着・・・。
予想ブログに、推奨と注意を書き忘れていたのですが、
1週前予想ではシングウィズジョイ▲、オツウ注でした(^^;)
ダンスアミーガは1週前無印から▲にしたので、
どうもうまくかみ合っていませんね(T_T)
◎〇どちらも来ていない時点で完敗です・・・
他場メインも1頭足らず馬券ばかりで、
土曜日はエールデュレーヴの応援馬券のみでした(T_T)
中山9Rのモーゼスは着外・・・
気を取り直して日曜日は当てたいところですが、
キャラメルボックスの舞台観劇のため、
メインは観られませんので、
朝日杯のみ馬券を購入します。
☆阪神11R 朝日杯フューチュリティS(GⅠ)
採点表:
過去データについては、こちらのブログをご参照ください。
http://ameblo.jp/yasudeath-zephyr/entry-12106385572.html
悩みどころですが、1週前予想からあまり変えずに
エアスピネルの軸は不動と考えつつ、
これまでの2歳重賞のレベルを考慮して
末脚上位を相手に。
◎⑪エアスピネル
〇⑦イモータル
▲②ショウナンライズ
▲⑥ユウチェンジ
▲⑭ハレルヤボーイ
※⑮リオンディーズ
△⑨ボールライトニング
△⑫シュウジ
展開面を考えると、有力どころも
前々に固まりそうですので、
後ろからの競馬ですと直線で壁になりかねないですが、
イモータル、ハレルヤボーイ、ユウチェンジの脚なら
外に出しても届くと期待します(''◇'')ゞ
リオンディーズは私としては何とも言えませんが、
恐いので一応押えに入れました<m(__)m>
買い目は
エアスピネル軸の3連複フォーメーションと
1着固定3連単フォーメーション。
イモータル1着付けを何通りか押えます。
推奨:データ採点を除いた点数上位
◎⑪エアスピネル
▲⑩タイセイサミット
▲⑫シュウジ
△②ショウナンライズ
△⑥ユウチェンジ
△⑮リオンディーズ
注意:1週前予想から切った馬
注⑩タイセイサミット
注⑬シャドウアプローチ
よろしくお願いします<m(__)m>
