こんばんは。
今日は日曜重賞、秋華賞(GⅠ)の
過去データと中間採点状況を。
日曜日は待望のSIAM SHADE、
さいたまスーパーアリーナ公演のため、
レースは観られませんので、
どちらかと言えば土曜競馬に
力を入れようかと思いつつも、
予想がある程度固まるなら、
秋華賞メインで買うつもりです(^^;)
☆京都11R 秋華賞(GⅠ)
中間採点表:
過去データ:参考レベル
2005年以降の過去10回参考
枠番・馬番成績
今年はオークス2・3着馬不在。
ミッキークイーンの軸は不動と思いつつも、
スタートに難があり、かつ跳びが大きく、
エンジンのかかりが多少遅いので、
内回りコースで出遅れた場合が怖いですね。
それでもこのメンバーでは力は一枚上と見て、
1週前予想としては、
〇ミッキークイーン、トーセンビクトリー
▲クインズミラーグロ、タッチングスピーチ
▲ディープジュエリー、マキシマムドパリ
注アスカビレン、アースライズ
注ホワイトエレガンス、レッツゴードンキ
あとは直前追い切りと馬体重想定、
枠順次第で決めたいと思います。
おまけ:
友人から採点表の右端のコメントが気になるけど、
小さくて見えん!!と言われたので
載せてみますwww
あくまでも私の思い込みの一言ですので(^^;)
ついでに、いつもの相乗り小ブログをヾ(≧▽≦)ノ
本当は個別に書くつもりでしたが、
ちょっとメンドクサク・・・
昨日(13日)は映画とLIVEへ。
映画『ポプラの秋』
満足度:★★★☆
監督・脚本:大森研一
原作:湯本香樹実「ポプラの秋」
出演者:
本田望結/星野千秋
中村玉緒/ポプラ荘の大家のおばあさん
大塚寧々/星野つかさ(千秋の母)
村川絵梨/大人になった千秋
藤田朋子/佐々木さん
宮川一朗太/西岡さん
他
普段、子役主演作品はあまり観ないのですが、
村川絵梨さん出演ともなれば話は別(^^;)
子供の視線の高さや感受性を思い出すシーンも多く、
クスッとした笑いやホッコリあり、涙ありで
思ったよりも良い作品でした(ToT)
村川絵梨さんもしっかり見れました。
以前にも増して、感動ポイントが浅くなっているのかも。
それでも似た境遇や経験をされた方は泣ける映画だと思います。
さて、その後はZepp Tokyoへ
『ビクターロック祭り 番外編 IchigoIchie Join 2
家入レオ × 大原櫻子』
2015年10月13日(火) 19:00~
@Zepp Tokyo
満足度:★★★★

@Zepp Tokyo
満足度:★★★★


軽めにとどめておきますが、
ワンマンLIVE並の充実度、
大原櫻子ちゃんの人気も頷ける、
確かにかわいい、そして似つかないくらいに、
野太い歌声(^^;)
しかしこの日の家入レオちゃんは
かなり気合が入っていたようで、
いつも以上によくしゃべり、かつ
歌声で会場を圧倒するかの様なLIVEでした!
特に「Silly」「Still」2曲は鳥肌もので、
櫻子ファンの方も聴き入っていました。
ラストはFNSでも披露しました、
「君がくれた夏」を2人で歌唱(o^^o)
素敵なハモリを聴かせてくれました♪
いや、思った以上に楽しめました(^^ゞ