舞台『大逆走』2015.10.12 | ポップン村のやすデスさん
舞台『大逆走』
2015年10月12日(月) 14:00~
@Bunkamura シアターコクーン
満足度:★★★★


作/演出:赤堀雅秋
ステージング・ディレクター:小野寺修二
主演:
北村一輝/五味健次
大倉孝二/八田信一
池田成志/真鍋和彦
吉高由里子/佐久間道子
峯村リエ/ママ
趣里/坂口春奈
冨浦智嗣/諸星薫
三村和敬/箱崎良太
濱田マリ/坂口節子
大鷹明良/大友邦夫
秋山菜津子/真鍋順子
ダンサーの皆さん:
小嶋亜衣/庶民とかイルカとか魂とか
崎山莉奈/庶民とか猫とか魂とか
仁科幸/庶民とかバレリーナとか魂とか
浜田亜衣/庶民とかイルカとか猫とか
李真由子/庶民とか影とかイルカとか
渡邊絵理/庶民とか猫とかイルカとか
若羽幸平/庶民とか犬とか婆さんとか
小林優太/庶民とか魂とか父とか
声の出演:
中野富吉/五味の父(注:吉はつちよし)


若干ネタバレ含みます、ご注意ください。


>>>
いい年して大人になり切れないダメな男たちと、
ひとクセある不思議な女たちの
一夜の逃走劇をエネルギッシュに描く!
豪華キャストでお贈りする、
荒唐無稽な超至近距離珍道中!!

<<<<

との謳い文句だったので、
私の様にいい年こいてフラフラしている
ホントにダメな男たちの
ドタバタ感溢れる爆笑ものを想像していたのですが・・・
全く違うとは言わずとも、
良い意味で期待を裏切る作品でした!!

あまり書くとネタバレになってしまいますが、
お芝居とコンテンポラリーダンスの融合、
歌舞伎や殺陣、バレエもあったり、
「ハムレット」の台詞や歌あり、
抽象的な表現や台詞も多く、
まあ少々要素が多いきらいもありますが、
観ていて飽きることはありませんが、
それらに気をとられてばかりいると、
話の核を捉えられずに終わってしまうかも知れませんね(;´Д`A ```

大まかな部分は観ていれば理解出来ると思いますし、
ああ、この子は既にxxxなんだなともすぐ解る・・・
と、あまり書いてしまうとアレなので(^^;)
過去に起きてしまった事を受け入れられず、
モヤモヤを抱えながら日々過ごしていた男の、
現実と向き合うための逆走とでも
表現すれば良いのかな?
うまく纏められません、
間違っていたらごめんなさい(^^;)

吉高由里子初舞台としても話題になっていますが、
私が観た感覚としては、
舞台上でも、ああ吉高由里子だなと思えましたが、
若干、声が細い点も見受けられ、
客席後方の方には、
聞き取り難い場面もあったかも。

もっと出演者個々人や、
舞台セットなどについても
書きたいと思っていましたが、
やはりネタバレになってしまう点が多くなるので、
控えさせていただきます<m(__)m>


最後に付け加えるなら、
小中劇場はともかく、
舞台は思想など、表現の自由の場ではありますが、
舞台慣れしていないお客さんも
多く来られるような劇場での演劇では、
政治思想(批判)的な要素は盛り込まないで欲しい。
ハッキリ言って興ざめしてしまいます・・・






ペタしてね