こんばんは


早くも春の東京開催もこの土日で終わりと言う事で、
土曜日はいつものメンバーにて
東京競馬場へ乗り込みます!
最後と言う事で、共同馬券は
私も参加させて頂けることに(T_T)
ただし、どうやらローリスクハイリターンを目指すらしく、
徹底して一発穴狙いとのこと・・・
ですので、私はいつも通り?
自分の予想で行きたいと思います(笑)
先週も散々な結果でしたが、
今週も懲りずに東京全レース、
函館・阪神メインレースをかなりテキトウに予想しました。
共同馬券は1頭指名なのですが、
今回は穴狙いとのことなので、
いつもと◎〇を逆にしています(^^;)
東京は芝・ダートとも重馬場スタート想定で
予想してみたのですが、
どうも思ったほど雨が降っていない様な・・・
ですので、現地で馬場状態を見た上で、
多少予想を変えるかも知れません。
個人馬券を買う程の予算がないので、
買っても100円買いかな。
流れで東京ジャンプS(J・GⅢ)も
テキトウに予想しました。
☆東京8R 東京ジャンプS(J・GⅢ)
障害3歳以上OP 別定 芝3110m
◎⑦タマモプラネット
〇⑭エーシンホワイティ
▲④カウウェラ
△⑥コスモソユーズ
△⑩テーオーゼウス
△⑫ダノンゴールド
一応、芝重~稍重想定ですが、
良か良に近い稍重まで回復すれば、
◎〇は逆にするかも知れません。
①オースミムーンは馬を見てから
馬券に入れるか考えます。
その場合は手数が多いので、
どれか1頭削るかも・・・
東京は土曜朝方まで雨降り予報ですが、
阪神競馬場は土曜曇り時々晴れ、
日曜日は曇り予報ですね。
宝塚記念は良馬場で出来そうな気配。
まだまだ印が絞り切れていませんが、
現時点の予想と採点状況はこんな感じです。
今のところ、本線予想の印の中から絞り込む予定。
ゴールドシップは8枠⑮番ですが、
17、18頭立てでは⑰番も連対しているので、
枠はそれ程気にする必要もないかと思っています。
馬場が渋ればむしろ外枠が良いかと。
追い切り映像観ましたが、
イマイチ良いのか判断しかねる感じ。
2年前に勝った時の追い切りは
自ら走る気を見せていたと思うのですが、
優等生的な走りに年齢とともに変わってきたのかなぁ?
やっぱり当日の気配を見てみないと、
ゴールドシップを信頼して馬券は買えません(^^;)
前日買いしてはいけない1番人気ですね。
表中ではラキシスを無印にしていますが、
馬場が渋れば押えるつもりですが、
良馬場なら馬体重次第で見送るつもりです。
今日の一曲
たまには聴いてみるか・・・
Yngwie Malmsteen 「Eclipse」1990