こんばんは。
ま、またしても!?な結果に(>_<)
一部の方からは、
ワザと来る馬を切っているのでは?
との噂もありますが(笑)、
菊花賞もいつも通りに
余計な難癖をつけた馬に勝たれ、
1週前予想から切った馬も馬券に絡む結果に・・・。
☆京都11R 菊花賞(GⅠ)
結果表:
まあ、ワンアンドオンリーが来ない時点で
ほぼ終わっていますが、
勝ったトーホウジャッカルは強いの一言!
レコードを大幅短縮するだけでなく、
4コーナー番手から、
直線入り口で先頭に立ちながら、
メンバー中、2番目に速い上りを繰り出しての快勝。
2着のサウンズオブアースが最速の上り34秒4を
計時しましたが、前を行くトーホウジャッカルも
34秒5では後ろが届くはずもないですね。
距離長い気が・・・なんて言って申し訳ない(^_^;)
ワンアンドオンリーは馬体重も気にはなりましたが、
返し馬辺りではかなり発汗が目立っていたのと、
終始、馬群の外々を通っていたのが影響したかな?
神戸新聞杯の様なレースが出来ませんでしたね。
タガノグランパとショウナンラグーンは
もう少し前で競馬するか、
早めにスパートして欲しかった。
ゴールドアクターはかわせたと思うのですが、、、。
来週は土曜日は日中に舞台観劇に行くので、
スワンS、アルテミスSは観れないので、
馬券を買うか微妙です。
天皇賞に絞るか、こちらも予想が難しいですが
また一週間、検討します。
自分で挙げた推奨馬と注意馬から買うと、
今度は元の予想の結果になる様な気がする(笑)
今日の一曲
秦基博 「ひまわりの約束 弾き語りver.(Short Edition)」2014