2014年10月26日(日) 中央競馬重賞予想
おはようございます。
大衆居酒屋のお酒は酔いが残ります・・・
土曜競馬、共同馬券はトントン程度の結果。
個人馬券は富士Sがまるっきりカスリも
しなかったので、、、(T_T)
昨日のブログの
推奨からステファノス、
注意からレッドアリオンが絡みましたが、
シャイニープリンスは・・・。
東京はキングヘイロー産駒は
押えておかないとと言う教訓を忘れていました。
まだ枠の傾向を気にしすぎるきらいがあるようです(^_^;)
10月25日(土)
☆東京11R 富士S(GⅢ)
結果表:
10月26日(日)
☆京都11R 菊花賞(GⅠ)
採点表:
勢力図はほぼ変わらないのではとの思いと、
PATの予算が少なく、
あまり手を広めて馬券を買えないので(>_<)、
中心は4頭に絞ります。
本線
3連単フォーメーション
⑥⑮-④⑥⑫⑮-④⑥⑫⑮
押え
3連複1頭軸流し
⑮-①②④⑥⑫⑭
押えは殆どトリ紙かマイナスに
なってしまいますが、致し方なし
推奨(データ採点を除いた上位)
⑮ワンアンドオンリー
④サウンズオブアース
⑰ヴォルシェーブ
②トーホウジャッカル
注意(1週前から切った馬)
⑩ゴールドアクター
⑬ミヤビジャスパー
トーホウジャッカルの逆転も考えていましたが、
スペシャルウィーク産駒ではありますが、
どうも中距離前後のスピードタイプの気がするので、
この距離は長いのではないかと思い、
押え評価に下げました。
それを言い出したらサウンズオブアースや
ワンアンドオンリーなどもそうなりますが(^_^;)
タガノグランパは皐月賞前は短いところで
結果を出していましたが、
ラジオNIKKEI2歳の時に距離伸びた方が良いと
感じていたので、この距離でもそこそこやれるかと。
私の心の中では
ワンアンドオンリー
ショウナンラグーン
タガノグランパ
の3頭かな?と思っています。
果たして?
今日の一曲
Giant 「Now Until Forever」1992