1月度(今更?)特務自衛隊定例会レポート ~バトルフィールド~ 第二弾 | 岡山サバゲーチームHCLI広報部

岡山サバゲーチームHCLI広報部

ブログの説明を入力します。

どうも~チョキ

岡山HCLIのチープです~パー

朝の会も終わり、午前中のゲームスタートです音譜

ルールはフラッグ戦。

すさまじい組織力を持つ「Mシールズ」様。

ドレスコードもばっちりでチームパッチ、チームフラッグまでそろえてますポーン

さあ、始まりました!

皆さん、一斉に戦場へ飛び出していきますメラメラ

季節が季節なだけにブッシュは少な目…。

こういうフィールドではスナイパーはやっかいです…あせる

スナイパー一筋のタイゾウさん。

もはや完成されていらっしゃいます…滝汗

敵は土手からも回り込んでくるので、背後も警戒しなければなりません…目

動きが硬いエイジ君…ダウン

ちょっと緊張してるはてなマーク

わがHCLIのエース、スカー使いのリタ君。

デビューしたてのころに比べると天と地です真顔

僕も何度煮え湯をのまされたか…ガーン

装備がバッチリ決まった「JPアーミー」さん。

エモノが89式小銃なのも通好みラブラブ

MP7を使用するすーさん。

…ちょっとパワー不足じゃないはてなマーク

こんだけブッシュが薄ければ大丈夫なのか…汗

M14ですねドキドキ

ベテランゲーマーさんはM14率が高い気がしますおねがい

ブッシュが少ないなりに皆さん工夫して隠れていらっしゃいますねビックリマーク

機動力で勝負するメンバーもいますグッド!

雑木林にまぎれて狙撃。

これは気づかん汗

こんなにブッシュが低いです。

走りやすいのは走りやすいですが…ねニコニコ

やられてしまったジョーズ渡辺君…。

ドンマイパー

リタ君がやられました!?

その穴を埋めようとするエイジ君グー

兵庫からお越しの参加者の方も…爆  笑

この時期でもブリーチャーは使えるのでしょうか口笛

策敵中…。

なんだかかわいい…チュー

おおっ、マサダアップ

やっぱりカッコイイなあ…音譜

僕も今日マサダ持って来ればよかった…爆  笑

…続く

 

もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!