【株式上場入門編開講】!! | 飲食店で成功と失敗を経験した虎 安田久のブログ by Ameba

【株式上場入門編開講】!!




貴方は本当に上場の意味を知ってますか?

上場の意味や意義、仕組みを理解してなくて、上場を語る人はいませんか?

偉そうな事を言ってますが、私も上場してないので、何も知りません。

上場のメリットやデメリットは、上場された社長しかわからないのです。

現在起業されてる方、また今後起業される方が、どのようなゴールや規模を考えてるか?

そのゴールに株式上場は必要か?

起業した時点で、上場の意味や意義をしっかり理解した上で事業を拡大する人と、、、

一方、「もう少し大きくなってから考えるよ」

「時期早尚」

「俺には無理な話だよ、、、」

これは大きな間違いです。

ここには、大きな時間のロスがあります。

今回のセミナーには、8名の現役上場社長にも登壇してもらいます。

彼らの中で、上場直前の売上、利益は、もしかしたら、貴方の規模より小さかったり、手の届く数字の場合があります。

何が言いたいかと言うと、本当の上場の意味や意義、そして仕組みを理解したら、上場は夢物語ではないかも知れないのです。

このセミナーは、上場を後押しするスペシャリストも、それぞれの立場からアドバイスをいたします。

このセミナーは、確実に最短で、自分が目指すゴールに向える方法が見つかるのです。

またそのゴールに上場が必要か、不必要かの判断も出来ます。

自分の夢やゴールに、上場は本当に必要なのか?

社員が幸せになったり、家を買う時に本当にローンの金利は安いのか?

上場したら、個人に何億も入るのか?

今の日本社会に上場はあってるか?

海外上場が良いのか?

2020年迄上場が緩いって本当なのか?

上場は2年で、出来るは本当なのか?

かかる費用は?

などなど、知らないことは沢山あります。

昔、ダイヤモンドダイニングの松村社長が7店舗の時に私に「上場目指そうと思いますがどう思いますか、、?」と聞かれました。

私は即刻反対しました。

「上場は夢物語で、俺らには無理だよ。辞めた方がいい。社員を路頭に迷わすよ」

彼はその2年後に見事に上場を果たしました。

今では、250億を売る大企業になった。

実際に上場されてる社長に反対されたらわかりますが、上場したことがない、私が松村君に反対する理由はなかったのです。

このセミナーは、上場が必須ではありません。

上場の意味や意義をしっかり理解して、上場が必要か、またどうやったら上場が出来るのか?を勉強するところです。


上場入門編として、ベンチャーキャピタルって何?上場に必要?

また、監査法人、証券、社労士、税理士法人などは、未上場でもお付き合いは必要です。

彼らから学ぶ機会は少ないし、勉強することは上場とは別に、社長として必要な知識です。

また、上場入門編なので、上場スペシャリスト達が、初歩的な基本的なお話を丁寧に説明してもらいます。

一方、上場社長達には、なぜ上場だったのか?


上場するにあたって苦労されたこと、上場後にどのようなメリットやディメリットがあるのかを具体的な経験から、それぞれにお話をしてもらいます。



セミナー終了後には、飲食店で酒を飲んで、もっと突っ込んだ懇親会も行います。

定員は限定20名迄です。

定員になり次第締め切らせてもらいます。

申込みは、まずは私にフェイスブックのメーセージにコメントください。

【外食虎塾】は外食に限定ですが、こちらは全て業種の方が参加出来ます。


”成功者のメッセージ”

【人生有限】
by西山知義

【夢は逃げない。逃げるのは自分だ】
by近藤太香己

【人間の可能性は無限大】
by松村厚久



2015.1月から新企画「株式上場入門編」セミナーを開講!!

上場セミナーは沢山ありますが、この企画は他にはない。

【夢には賞味期限がある】
by安田久