僕も飲食で地方の活性化を目指しています! | 飲食店で成功と失敗を経験した虎 安田久のブログ by Ameba

僕も飲食で地方の活性化を目指しています!



過去のバックナンバー!   クリック↓
マネーの虎の新たな挑戦! 安田 久オフィシャルブログ by Ameba
                   2006-05-24





僕も飲食で地方の活性化を目指しています!




HN = タグッチョ
ご職業 会社員

始めまして!31歳のタグッチョです!
いきなり質問で失礼します。
安田さんは「秋田県にお店を出す予定はないのですか?」
僕も飲食での地方の活性化を目指しています!今年の1月まで長野県のビアレストランに勤務していましたが、2月に秋田に帰ってきました。
というのも、秋田にたまに帰省していたのですが、秋田の活気のなさに悔しくてたまらなくなりました。そこで飲食業界が元気になれば景気もよくなり、活気が出てくるのではと思い秋田での起業を決意したわけです。
現在は13年ぶりに帰ってきた秋田でどのようにやっていくか今後の計画を考えているところです。
実は、僕も安田さんと同じような形で高校を卒業して秋田を出たんです。このサイトで安田さんの紹介を見たとき、諦めないでとことんやろうと思いました。
ありがとうございます。
明日から、1ヶ月間東京(両国)で研修なんです!ワクワクしてます。全国からいろんな人が来るということだったので本当に楽しみです。
僕の今の目標は、お客様だけでなくスタッフも含めみんながワクワクするお店を作ることです。
 
 
----------------------------------------------------------------



今は故郷の秋田にお店をだす考えはありません。
理由は、東京で成功することも難しいのに、もっと難しくて目が届かない地方都市、秋田で成功するのはかなりの確立で厳しい。
東京で大成功して、自分に余力があったら、秋田の出店も考えます。


「なまはげ」店を秋田で出店しないか?
と言われるが答えは100%失敗するよ。


秋田で今の若い人が秋田料理を出して、食べますか?
食べない。
観光客はどうか?
秋田の場合ビジネスマンや観光客が少なすぎて経営は成り立たない。


もし「なまはげ」を秋田に作った場合、最初は秋田郷土料理メニューです。
しかしいつの間にか、料理が普通の居酒屋メニューになってしまう。
これでは「なまはげ」のコンセプトから外れるし、「なまはげ」をやる意味がない。
普通の居酒屋をやった方がいいね。
普通の居酒屋をやるのに俺の出番はない。


「なまはげ」秋田店が儲からないと、東京店にも影響します。


俺のビジネスモデルは、地方の食材や伝統工芸品やお祭りなどを飲食店を使って東京から全国に発信すること。
地方に外貨を入れる。
食や工芸品のブランド化。
観光PR.。地方PR.。
なまなげショーなどを使って子供教育。社会貢献。
地方人材の雇用対策。
など。


俺はこれを秋田県を中心に全国の地方をテーマにした「郷土料理店」を作って東京から発信するつもりです。
年内にはあっと驚く秋田ブランドをもう一店舗銀座界隈にオープンするよ。
期待してください。


君も俺と同じことを考えているんだね。
俺と違うのは、秋田でやるってことだね。
どんなお店をやるのか、楽しみだよ。
お店が出来たら教えてほしいね。


最後は自分の為。
家族の為。
故郷秋田の為。
地方の為。
日本の未来の為にお互い頑張ろう。


今日は同じ東北の福島県郡山市で「ぐるなび」の飲食セミナーの講演をやってきた。
午前と午後と2本あったのですが、参加者の目が真剣なのでついしゃべり過ぎた。
帰りの新幹線ではぐったり。


初めての人の前で話すのはいつも難しいね。
でもそのぶん新しい出会いがたくさん出来るので嬉しいよ。
また、自分の話が少しでもみんなの脳を刺激してくれたら・・・。


明後日は福島市です。
また、いろんな人と会えることを楽しみに・・・。




安田久




マネーの虎の新たな挑戦! 安田 久オフィシャルブログ by Ameba