オーストラリア | 飲食店で成功と失敗を経験した虎 安田久のブログ by Ameba

オーストラリア

↓クリック
マネーの虎の新たな挑戦! 安田 久オフィシャルブログ by Ameba-質問


オーストラリア


HN=バリアリーフ

ご職業 自由人



僕は今オーストラリアで永住権を取得するべく、ワーキングホリデーでケアンズでダイビングのインストラクターとして働いています。

オーストラリアは年中あたたかくてとても過ごしやすいですし、料理も美味しいです!

仲が良いゼットンの稲本社長のシドニーのお店もこの間行ってとても素晴らしいロケーションの店でしたが、ぜひ安田社長もオーストラリア料理のお店を出されてみてはいかがですか?

期待してます!



-----------------------------------------------------------------



オーストラリア料理?!

俺食べたことあるかな~。

まぁ、オーストラリア料理かどうかはわからないけど、将来的には海外出店は成し遂げたい目標の一つではあるよ。

稲本君はじめ、俺の飲食仲間も最近は海外出店を目指してる人多いし、海外は今後魅力的なマーケットの一つではあると思うよ。

今も昔もリカーライセンスとかバーレーパーキングとか、海外特有の問題が出店する時の足枷になってるみたいだけど、今後は先駆者達のおかげで多少は進出しやすくはなってくるだろうしね。

俺のところにもたまに出店の勧誘がきたりするよ(笑)

オーストラリアの市場はどうなんだろうね。

稲本君に聞いてみよう(笑)

まずは自店舗ブランドに磨きをかけて、近い将来必ず日本の郷土料理を海外に広めていきたいね。

地方はそれだけのポテンシャルを秘めてるからね。

やるからには何でも一番目指さないと!

ケアンズ行った時はダイビング教えて下さい(笑)



マネーの虎の新たな挑戦! 安田 久オフィシャルブログ by Ameba-登録