偽装 | 飲食店で成功と失敗を経験した虎 安田久のブログ by Ameba

偽装

↓クリック
マネーの虎の新たな挑戦! 安田 久オフィシャルブログ by Ameba


偽装



HN=バスペール

ご職業 食品会社




いつもブログ楽しく拝見させて頂いてます。

今私はすごく憤っていることがあります。

それは、食品会社の相次ぐ食品偽装・産地改竄です。

同じ食品に携わる者として、許せないし何だか消費者の方に申し訳なくて・・・。

弊社では何重にもチェック体制を敷き、不正防止のため取引業者との飲食も一切禁止になっております。

たった一握りの悪のせいで食品業界全体の印象が悪化していくようで、何だかそこまでしている私達がバカらしくなりますよね。

安田社長の企業理念は本当に素晴らしいと思います。

私達のように当たり前のことを当たり前にやっている企業がバカを見ないよう目を光らせておいて下さいね(笑)。

応援してます。




-----------------------------------------------------------




何で当たり前のことを当たり前にやってる人がバカを見る世の中になってしまったんだろうね。

毎日のように入ってくる偽装のニュースにはほんと開いた口が塞がらないよ。

コスト削減のため、利益確保のためとは言うけれど、不正をしてまで金儲けしたいのかね。

過ちというのはいつか明るみになるというのにね、愚かだよ。

私ら飲食業の人間としてもお客様の口に入る物を扱っている以上、決して人事にはできない問題だし、「いつ・どこで・どのように」作られているか提供者としてしっかり知る必要があるからね。

大丈夫、私達は間違っても船場○兆のようなことはしませんから(笑)

社内でも上長はじめ組織としてチェック機能を持ってるし、不正が行われないような風土作りを心掛けてますよ。

でも、こんなこと言ったら怒られるかもしれないけど、一概に業者だけが悪いとも言えないような気もするんだよね。

原材料費が上がり続けてる中で質と価格を保ち続けることは本当に大変なことだと思うし、そこには消費者には全く見えないけど企業側の相当な努力があるはずなんだよね。

まぁ、それが企業として当たり前と言えば当たり前なのだけれど、これだけ安ければ安いほどいいという風潮が蔓延していると、企業努力ではどうにもならない部分(値上げ、内容量変更)も出てくると思うんだ。

当たり前のことをきちんと守っていることが前提で、そういった企業事情への消費者側の理解も必要であるとは思うよ。

ただ、「やることはやろうよ」それだけ。

御社はじめ、みんなで不正が行われないような風土作り、意識改革をしていくしかないのかな。

俺も頑張るよ!

負けないで共に広い意味で飲食業界を盛り上げていきましょう!





マネーの虎の新たな挑戦! 安田 久オフィシャルブログ by Ameba