商店街街内放送のナレーション | ナレーター・野田やすこ の お仕事&朗読サイト『大和日和』

年に数回いただいている、福岡の某商店街の街内放送のご依頼をいただきましたおねがい

 

もう夏のバーゲンがスタートするんですね。早い~。



今回は、バーゲンの告知+商店街約30店舗のPR文を読んで、トータル13分程度。

そして、なんと!その中の1店舗に英文がありましたガーン

 

ナレーターが英語NGなのは、代理店の方もご存知らしく、「それでも英語で!」と、いう店舗さんのご希望らしくアセアセ

 

ビックリマーク英語ナレーションに挑戦する事に。



「日本語英語でOK」との事で、英文と別にカタカナの原稿をいただいたのですが、少しでも通じる英語にしたいので、

 

久しぶりに英語のアクセント調べて、出来る限り通じるように読んでみました。

 

今は、ネットで音声でアクセント聞けるので便利ですねぇ照れ

 

結果、日本人の英語の先生くらいのレベルにはなったか!?(・・・私が学校で英語を習っていた頃の感覚ですが・・・)

 


当然、不安はありましたが、一発OKいただけました~爆  笑

 

 

英語のナレーションなんて、一生する事はないと思っていたし、

ネイティブにしか英語ナレーションの依頼なんてないだろうと思っていたのに、こんな事もあるもんだびっくり