杯目




自分の二郎遍歴


三田本店    120

栃木街道店   89

越谷店     33

亀戸店     31

西台駅前店   21


千住大橋駅前店 9

川越店     7

目黒店     7

荻窪店     6

環七一之江店  6

神田神保町店  5

茨城守谷店   5

新宿歌舞伎町店 4


以下3

松戸駅前店   

小岩店

桜台駅前店

品川店

池袋東口店

仙川店

横浜関内店

新宿小滝橋通り店


以下2

環七新代田店

八王子野猿街道店2

仙台店

ひばりヶ丘駅前店

上野毛店

湘南藤沢店

前橋千代田町店

大宮公園駅前店

京急川崎店


以下1

千葉店

新潟店

会津若松駅前店

立川店

京都店

相模大野店

府中店

京成大久保店

中山駅前店



今は無き店舗

新小金井街道店 6

大宮店     3

新橋店     2

JR西口蒲田店      2

赤羽店.                  1

めじろ台法政大学前店1



未訪問店以下4店舗

札幌店

めじろ台店

ひたちなか店

一橋学園店




本店への来店が多いのはコロナ禍の影響によるものが大きいです。

朝から訪問し朝食利用の回数が増えました。


越谷、亀戸、西台への訪問が多いのは都内通勤していた時の帰宅ルートの影響です。

越谷は沿線上ではないのですが、台風の影響で一時東武線で通ってたのが影響しています。





混雑程度雑感としは

休日と平日昼間・夜とでは混雑程度が変わりますが、自分が行って何時も混雑しているイメージがあるお店は



1,ひばりヶ丘店

二郎の中でも評判がいいお店、確かに乳化したスープ、ホロホロの豚と格段に美味しい二郎。

定休日は日曜日と水曜日夜



2,目黒店 

営業時間長いけど平日でも並び凄い

定休日は水曜日

一杯@500のワンコインで頑張って提供中



3,三田本店

こちらも営業時間が長いですが、土曜日は混雑必至。オヤジさんの一杯を食べるなら朝8時から並ぶべし

定休日は日曜日と休日



4,神田神保町店

場所柄なのでしょう、学生さんが多いかなぁ。夜はやっていません。

閉店間際が空いているイメージ。

定休日は日曜日と休日



5,栃木街道店

土曜日は何時も混んでるし平日昼夜でも1時間待ちはざらにある。都内の二郎では考えられない

定休日は日曜日と休日は不定休