どーもどもどもおねがい


やすでーす照れ


今日のあれやこれやは

東国三社へ行ってきたぞーの巻


この前次男と鹿島神宮には

お参りしてきて

息栖神社と香取神宮にはお参りできてなく

気にしてた今日この頃ショボーン


再び次男と2人で東国三社へDASH!DASH!DASH!


高速道路で1時間ちょい車DASH!

息栖神社に到着口笛


参拝者は多くなく

次男があっちこっち歩いても大丈夫なくらい爆笑

本殿に

二礼ニ拍手一礼で


「副業の成功と家族健康と

新しい良い出会いがありますように」


としっかり願って

本殿の横にある社務所で

御朱印を頂いて

東国三社のストラップのシールを買って

御神木を見たりして

一の鳥居の所にある

忍潮井(おしおい)と呼ばれる井戸へ

井戸の底には男瓶・女瓶と呼ばれる物があって

のぞいてみてハッキリ見えると幸運が訪れるとされているようで覗くと次男が鯉がいるーって大興奮でしたびっくり


そしていざ香取神宮へ

続きは50で口笛


鹿島神宮の話は

こちら