どーもどもども照れ


やすでーすびっくり


今日のあれやこれやは

鹿島神宮に行ってきたよーの巻


朝起きて

妻に今日の予定なんかあるー?


妻「んー何もないかなぁー?」

私「鹿島神宮に行かない?DASH!DASH!DASH!

妻「え?みんなで?チュー

私「うんニコニコ

妻「次男と2人で行ってきなよえー

(やっぱりお詣りとかは行かないよね泣)

私「わかった口笛

って事で次男と2人で鹿島神宮へ行く事におねがい


準備して

いざ鹿島神宮へ出発音譜DASH!DASH!DASH!

高速つかって約束1時間ちょいで到着爆笑




鳥居、楼門をくぐり

鹿島神宮へ

意外と人が少なくお詣りでき

「副業の成功と

家族の健康と新たな良い出会い」を願い

二礼二拍手一礼


御朱印帳と御朱印を頂き受付へ

御朱印帳は

次男が楼門の絵の御朱印帳がいいとの事だったのでそれにして鹿島神宮と奥宮の両方を頂きました爆笑


そして奥宮へ

すごい神聖な感じで

杉の木の間を歩いていくと

🦆鳥の鳴き声がたくさんしました口笛

鹿🦌がいて🥕餌をあげられるとの事で

次男が鹿の🥕餌を買ってあげてて

とても楽しそうでしたおねがい


そしていよいよ

奥宮へ

奥宮は徳川秀忠公が

今の場所に移したと言う歴史があるようでしたニコニコ

そこでも


「副業の成功と

家族の健康と良い出会い」を願い


来た道を戻り

またまた🦌鹿に🥕餌をあげて

御朱印帳を受け取りに行き

初めての御朱印に感動しましたびっくり


東国三社の木でできた

ストラップ風のお守りを買って

帰路へ口笛


次男はとても楽しかったようで

車に乗って10分しないうちに

💤眠りにつき

帰り道もひとり旅笑笑


鹿島立ちという事で

新たな出発の日になればいいなぁと思い

家族が良い方向に行けばいいなぁおねがい


東国三社もまたの機会に行こうと

次男と作戦を考えなければ笑笑