きょうもボクのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

昨日は3月1日だったので、近くに行ったので、昼休みの時間を利用して北海道神宮さんにお1日参りに参拝しました⛩


あいかわらず厳かないい雰囲気です。

帰りに一眼レフカメラを持った方が数名、木の上の方にレンズを向けていて、パキパキと木の表面を削る音と、木を叩く音がしたので、近くに寄ってみて木の上を眺めてみると・・・黒い大きめのキツツキが!!




クマゲラ(天然記念物)が木を突いているではありませんか!!


神社の境内で動物を見ると神様に歓迎されていると聞いたことがありますが、よりによって天然記念物とは!!相当歓迎されていたのかな!?と思ってしまいました。

拝殿で太鼓の音もなってましたし、今月はいいことがあるかも、とちょっとだけ期待しちゃいますね。

ともかくいい参拝ができました。今月も誰かのお役に立てるといいな。