オフレポ2024! ~GWオフ会2DAYS/春のレトロゲーム祭り~ ☆後編☆ | AZUL ESTRELLA de JAPON(A.E.J.)

AZUL ESTRELLA de JAPON(A.E.J.)

Yasu.Sが自身の創作活動(主にイラスト、文章系)を発信したり、日常と趣味・嗜好を書き連ねたりするブログです。更新は毎日ではないですが、思い立ったときに書きたいと思います♪

みなさん、こんばんは。Yasu.Sです。

 

昨日に続き、今日も曇り空で始まり、仕事が終わって帰る頃には雨降り。このあともしばらくは降り続きそうです。さらに結構冷えてきそうなので、暖かくして過ごしたいものですねー。


さて、今日のアメブロAEJは昨日の続き、GW中に開催したオフ会2DAYSの1日目、春のレトロゲーム祭りのオフレポの続きを後編としてお送りします!

 

前編はこちら。

 

 

昼食後、メインの会場となる高田馬場カラ鉄にやってきました!まずはカウンターで手続きを済ませてルームに通されます。

 

おなじみのレトロフリーク(レトロゲーム互換機)に、さまざまなソフトや書籍なども並んで、メイン会スタート!ここからは、西松屋さんも合流(13:30より)します星

今回も、みなさんと一緒にさまざまなレトロゲームの数々で楽しみました♪

 

まずはFC版"テラクレスタ"でスタート!…プレイヤー機は全部で5体あり、すべて集めると合体出来たりフォーメーションが組めたりするのですが、意外と難易度が高くそこまではいきませんあせあせ(飛び散る汗)

 

この会ではおなじみのSFC"パネルでポン"。

 

これまたおなじみ、最弱主人公ゲー"スペランカー"。

 

PCE"スーパースターソルジャー"。よくプレイしているFCスターソルジャーと違ってほとんどプレイしていなかったので結構高難度に感じますあせあせ(飛び散る汗)

 

PCE初期のバカゲー"カトちゃんケンちゃん"。ヴィジュアルからアクションまでことごとくおバカですが、ゲームそのものとしてはかなり完成度が高く硬派で難易度高めw

 

FCの名作"シティコネクション"。何より厄介なのは、突如ルートに現れる猫。無論ひいてしまうと猫ふんじゃったのBGMとともにアウトです!

 

FCの初期作、初代マリオブラザーズ。スーパーマリオ人気もこのゲームありきではないかと思います。

 

あの"ファイナルファイト"が"ファイナルファイトONE"としてGBAにも移植されています!基本アーケード版に忠実ながら各所にアレンジもくわえられており、遊びやすくなっております。

 

ひさびさに私とでぃのさんとで初代ファミスタ対決!T×Dとそれぞれの推し球団で対戦、結果は私がTチームで勝利!(Yasu.S/T 4-2 でぃの/D)

 

勝利と歓喜の六甲おろしでウイニングライブ!(←ウマ娘じゃないんだからw … 注:もしでぃのさんが勝っていれば当然"燃えよドラゴンズ"になっていました)

 

PCE"ドラゴンスピリット"。ステージがひとつ削除されるなどしていますが、"頑張って移植しました"感は伝わってきます!

 

ナムコの名作シューティング"ゼビウス"FC版。4面などに出てくるアンドアジェネシスは相変わらず威圧感が半端ありませんねー。なお、例によって回転黒板バキュラは256発撃とうが何しようが破壊できませんw

 

このへんでゲーム機以外のレトロゲームも。…そう、先日もプレイしたファンタジーカードゲーム"モンスターメーカー"今回は6人でプレイ!カードゲームである以上はやはりカード運がもっともものを言うところですが、手持ちのカードでいかに攻めるか、駆け引きや戦略性も問われる部分もありますねー。

このあと終盤、写真は撮影しそびれましたがあせあせ(飛び散る汗)、"ストリートファイター2"(TURBO、SFC版)や"餓狼伝説スペシャル"(SFC版)もプレイしましたよ!

 

 

そんなこんなで楽しい5時間20分のメイン会もしゅーりょー!


このあとカラ鉄を離脱して移動し、

 

飲食しながらダーツが遊べる"ダーツカフェスクエア"にやってきました!

 

食事はおいしいですし、ダーツも楽しいです♪(ご存じダーツライブです)

 

まずはみんなで、かんぱ~いっ星

 

そしてこのメンバーでは忘れてはいけない、ゴマさんに…献杯。今オフ会もきっと天国から見て楽しんでいただけたと思っております。

 

みんなで思い思いにダーツをプレイ!今回は301のみでしたが、なかなか白熱するゲームですねー。残りポイントが少なくなってきた時に限ってダブルやトリプル、BULLが出たりあせあせ(飛び散る汗)

(なお、この時私はテーブルにiPoneを出してMリーグセミファイナルを見たりもしていました(獏)。といってもほとんどは音声のみを聴いてる状態でしたけどね)

 

 

そんなこんなで2DAYSの1日目、春のレトロゲーム祭り、大盛況のうちにしゅーりょー!

今回もみなさんと一緒に、さまざまなレトロゲームの数々で楽しむことができて良かったです!参加されたみなさん、ありがとうございました!この会は秋(10月)にも秋のレトロゲーム祭りとして企画・開催予定なので、またのご参加をお待ちしております♪

そして、レトロゲーム好きな方でぜひ参加したいと思っておられる方々も、次回ぜひご参加お待ちしております!



以上、"春のレトロゲーム祭り"オフレポ、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!明日からは2日目の"クイズざんまい"のオフレポを書いていきたいと思っておりますので、引き続きお付き合いいただけると嬉しいです。よろしくお願いします!