さいたま市議会にきています。


今回は『ネットあんしん条例』を勉強しました。


ネットでの嫌がらせに苦しんでいませんか?


学校や職場に行くのは、ほんとは辛くないですか?


平気な顔して生活してるけど、ホントは誰にも会いたくないほど悩んでいませんか?


悩んでいる人を助けるための法律を制定します。

被害者を守るため

そして

加害者を生まないための法律です。


さいたま市議会 神坂達成副議長にご尽力を賜り、さいたま市議事調査部調査法制課職員3名ご同席の元、勉強会がスタートしました。


青森市でも、この条例は必要です。


基礎自治体の役目として、国や県を頼らず「青森市として」制定するべきであると改めて感じました。


視察を実現してくださった公明党の山本たけとも議員には心から感謝です。


さいたま市議会の取り組みをしっかりと持ち帰り、青森市議会として制定できるよう、早速取りかかります。