JでG | 世界でいちばんくだらないブログ〜意味なしホーイチ〜

世界でいちばんくだらないブログ〜意味なしホーイチ〜

ど〜しょもない…ど〜でもいい…無味無臭無色無意味なブログです。
ただの毒吐き場ですので、暴言・失言はお気になさらず無視して下さい。

ジェイゴルフ霞ヶ浦

初の2日間大会が有観客にて行われました🏌️‍♀️✨


選手たちとファンとの距離🔛

それが他のプロスポーツとの大きな違い。

追随を許さないその圧倒的な距離感。


こんな写真が撮れるのは、数多あるプロスポーツの中でも唯一無二☝🏻


OUT37からのBack9で怒涛の⭕️×5

新夢ちゃん本当におめでとう㊗️🍾🎉


表彰式後にwinnerと記念写真に収まれる本当に素晴らしい大会⛳️✨


選手たちとファンとの距離🔛

それがゴルフと他のプロスポーツとの一番の違い。

他の追随を許さないその圧倒的な距離感。

コレがゴルフ観戦の最大の魅力😍

選手達とファンが互いに敬意を払い、互いの立場を尊重しあって生まれる一体感🤝🏻✨

それがプロゴルフ観戦の最大の魅力🏌️‍♀️✨


だから応援したくなるっ📣❗️

だから金と時間を掛けてまで全国を旅して歩くんだよっ‼️


あの勘違い大会とは大違いですね〜🤔

バカ高い法外ボッタクリチケット🎫で飲食代無料🆓⁉️

そんなもんでファンが喜ぶとでも思っているんですかねっ⁉️

バカにするのもいい加減にしてもらいたいですね…


財力にモノをいわせて、ごく一部の特権者層優先の勘違いも甚だしい金儲け主義の大会は、本当のゴルフファンには迷惑でしかないのでさっさと終わりにしてもらいたいです。

プロゴルフ観戦の最大の魅力が失われ、女子プロゴルフ人気の低迷に拍車を掛ける自分勝手な大会なんぞ要らんわっ‼️


そうココロから思わされる大会でした。


プロスポーツは誰のモノ⁉️

ファンを蔑ろにし、企業の宣伝材料・一部の特権者層の贅沢な娯楽に成り下がったプロスポーツは間違いなく衰退の一途を辿る。


Jリーグ創設期プロリーグ化の準備委員会で『企業名をチームの名から外して下さい』リーグ側からの要請に困惑する各企業の代表者。


社名の無いチームなど会社の宣伝にならないっ😱💦

コレでは会社を説得出来ないっ😱😱😱💦


会議が紛糾する中で…


南米やヨーロッパの強豪チームで企業名が入っているチームは一つも無いっ❗️

企業は地域に利益を還元すべき、我が社はチーム名にトヨタの『ト』の字も入れない。


当時のトヨタ社長が言い放った言葉🎤

世界企業が動いたのをキッカケに他の企業も同意、プロリーグ化が一気に加速した🏎️💨


トヨタ自動車サッカー部は、名古屋グランパスエイとしてプロリーグに加わる事となる。


でも…


『ト』が入っとる😣💦


冗談はさておき…

流石世界企業👏🏻👏🏻👏🏻✨

自社の評判・株の上げ方をよく知っている🤔

その事を知って以来、僕の愛車は常にTOYOTAです🚐✨


本当にゴルフが好きな人だけ来てくれればそれで良い⁉️

いくらゴルフ好きでも、今のご時世で1試合に4万も5万も出さんよ💴

Mastersとは違うんだからっ‼️

ホントに勘違いも甚だしいわっ💦



そんな事を思わずには居られない今大会🏌️‍♀️✨


代表理事の藤井かすみプロを始めと致しますJGDA日本プロゴルフ育成協会の皆様、大会スポンサーの皆様、会場のジェイゴルフ霞ヶ浦の皆様、大会に関わる全ての皆様…

素晴らしい大会、素晴らしい思い出をありがとうございました。

これからも応援しますっ❣️

今回もあざしたっ❣️


もちろん次回も、行きま…

残念ながら無観客試合とのことです😣💦


なので…

出ま…

せんっ❗️


部活動報告は次回👋🏻👋🏻👋🏻


見てねっ💕