モンゴルで馬肉が高騰? | モンゴル8000

モンゴル8000

青年海外協力隊 2009年、モンゴル・ウランバートル赴任。
モンゴルでの日々の格闘日記です。

さっき、yahooニュースで、新型インフルエンザが蔓延するモンゴルにおいて、馬肉が予防に効果があるといううわさが立ち、馬肉の価格が高騰しているという記事が出ていました。


…国は違えど、人々の反応は同じですね…


モンゴルにはいまだワクチンが届いておらず、病院は病床の確保のため他の病気の処置を延期するなどの措置をとっているようです。


うーん、どうなんでしょうか。。。

私の勤務する学校ではトータル20人くらいの感染者がでましたが、もちろん死者なんて出ないですし、私もいたって平気でした。


不適切かもしれないけれど、インフルの死者よりも毎年交通事故で亡くなる方のほうが圧倒的に多いですよね。


そして、インフルエンザの予防接種の効果は薄い、というのは学校において強制的に行われた予防接種が無くなった瞬間からわかっていたことだと思うんですが…

最近では一般の病院で予防接種を打つ方がかなり多いようです。



そんなことするよりも、毎日規則正しい生活をして、健康的な食事を摂り、よく動き、よく寝る。


それで…私、十分健康でございますm(__)m