9/10(火) | REIKOのガッツリ弁当奮闘日記

REIKOのガッツリ弁当奮闘日記

食べ盛りの体の大きな息子のため、お弁当と戦っています!!

おはようございます晴れ


バス旅行って、前はバスに座りっぱなしはツライとか

様から嫌だなぁ何て思っていたけど、

ここ何年か前から、町内・学区などで参加させてもらていますニコニコ


自分では、なかなか行けない場所だったり

お値打ちに行けたり音譜


” 死ぬまでに、全国制覇しなきゃグー

バス旅行では、限界があるんだけどねにひひ


そして、9/8(日)

ほとんどの方は知らないと思うけど・・・


” RH(-)友の会 ”


この会は、今では愛知県しか活動されていないらしい!!


この会に所属している私は、年1回のバス旅行で大阪の

” 海遊館 ” へ、行ってきましたラブラブ


RH(-)友の会のバス旅行は、去年が初めての参加で

今回で2回目です。


バス2台 1号車 27名 ・ 2号車 26名

夫婦・女性同士・ファミリー など

単純に、20名以上 RH(-)の人が集合ニコニコ

身近にいないだけに、笑えるよにひひ


平均年齢は、かなり高いアップ

ほとんどの人が、” もう献血できないにひひ  何て人ばかり

私が、最年少(子供を除く) って感じかなはてなマーク


” 海遊館 ” 道中は、かなり空いてたよ合格

亀山・四日市も渋滞なくスムーズに通り過ぎ、予定より早かったから、休憩場所も 1ヶ所追加チョキ


ランチバイキング、予定より早めにスタートして早目に 海遊館に到着DASH!


バスから降りる時、急に雨が降ってきたため

集合写真が撮れなくて残念しょぼん


海遊館のチケット売り場は、大混雑だったけど、

私達団体は、横から余裕に入場得意げ


水族館の中をゆっくり見て、お買い物して 時間が余っちゃうくらいニコニコ



REIKOのガッツリ弁当奮闘日記

ハンマーヘッドは、1匹しかいないし、素早いから写真を撮るのに一苦労あせる


REIKOのガッツリ弁当奮闘日記

私は、ジンベイよりもハンマーヘッドの方が好きかもラブラブ


帰りも、19時 栄着が、

休憩場所 1ヶ所追加しても 18時過ぎ 栄着グッド!


バス旅行って疲れるけど、今回は、無理なくスムーズだったから楽だったよラブラブ

来年は、どこへ連れて行ってくれるのかな!?




  いちご 9/10(火) 高3男子お弁当 いちご



REIKOのガッツリ弁当奮闘日記


  ブログランキングに参加しています

ボタンをポチッと押してもらえると嬉しいです

   ↓↓↓   ↓↓↓   ↓↓↓


にほんブログ村