マニュアルだけでは仕事の効率は上がらない | 株式会社ヒューマン・ナレッヂ 代表コンサルタントのブログ

株式会社ヒューマン・ナレッヂ 代表コンサルタントのブログ

経営の手法である5S活動を前田流5S改革として、
今までにない独自の視点と切り口で指導家として活躍中!
経営に関する講演や5S活動の研修、著書も好評販売中!

 

 

こんにちは!

(株)ヒューマン・ナレッヂの前田です!

 

 

今回は、

マニュアルだけでは

仕事の効率は上がらない

についてです。

 

 

 

自分の仕事を見直すことから、仕事の効率は始まります。

 

 

仕事に対するイメージが出来ないと、1日の段取りを決めるのは難しいですよね。

 

 

また、仕事の段取りを自分の中で決めたとしても、突発的な仕事が舞い込んでくることも・・・

 

 

仕事に対するイメージが出来ていないと、段取りを組んだとしても段取りを崩すことが出来ず、仕事が止まってしまいます。

 

 

仕事が止まることで、自分だけが困るのではありません。

 

 

仲間もそうですが、お客様にまで迷惑をかけてしまう場合も考えられます。

 

 

各々が自分の仕事に追われてしまい、新人や中途採用で入社してきた人に対して、仕事を教える環境が出来ずに、マニュアルで対応せざるを得ない会社も多いのでは?

社会環境の変化に伴い、人件費を削る会社も増えています。

 

 

逆に人手不足の会社もありますが。

 

 

昔のバブル時代は、各会社にも余力があり、人も多く在籍していました。

 

 

しかし、経済環境が変わったことで、会社の余力は次第に使い果たし、生き残りを掛けての人財削減が実施されてきたことも確かです。

 

 

現在はコロナ禍の影響も・・・

 

 

私が、高校を卒業した頃にバブルが崩壊し、4年もあれば景気は回復するのではと、甘い考えも抱きながら大学へと進学をしましたが、残念ながら結果は、高校卒業時よりも更に厳しい就職難の時代から社会人としてスタートする羽目となってしまいました。

 

 

若い頃の私は、考えが甘かった…(汗)

 

 

就職活動は困難を極めましたが、振り返ればこの苦労があったからこそ、現在に渡り頑張れているのだと感じます。

 

 

私が社会人のスタートを切った会社には、残念ながら仕事のマニュアルは存在しなかったと思います。

 

 

それこそ、マニュアル世代などとマニュアルが表立つようになったのは、最近の話のように感じますね。

 

 

初めての仕事に就く際には、マニュアルがあると一見、便利のように思えます。

 

 

しかし、マニュアルの怖さは、時代背景と共に深刻な問題を作り出している様に思えるのは私だけでしょうか?

 

 

それは、新しく仕事を覚える時には確かに便利ですが、新しい仕事以外の仕事は覚えられないという欠点もあります。

 

 

それどころか、仕事はマニュアル通りに事が運ぶわけではありません。

 

 

突発的な仕事も舞い込んできます。

 

 

マニュアル重視で仕事を覚えてしまうと、イレギュラーな仕事には全く対応できなくなります。

 

 

私も指導先などで、実際に目の当たりにした事がありますが、イレギュラーな仕事に本人はパニックになっているのです。

 

 

だからと言って、マニュアルは必要ないと言えませんし、有った方が良いに決まっています。

 

 

ただ、その活用方法は会社としても考えなければなりません。

 

 

マニュアルだけが頼りになるのでは困ります。

 

 

イレギュラーの対応に弱くなり、仕事の効率を考えると、幾ら事細かく書かれているマニュアルがあったところで、今度は仕事について考えられない人達をつくってしまう可能性も出てきます。

 

 

イレギュラーが毎回起こることも問題ですが、考える力を無くしてしまうことで、将来的に会社が困ることになります。

 

 

言うなれば、考えることのしない世代が

 

「部下を持つ上司となった時」・・・

 

「部署を任される管理職になった時」・・・

 

 

仕事全体のイメージを作ることが出来なければ、部下に対する指示などは出せません。

 

 

判断力の無い管理職となる可能性もあるのです。

 

 

マニュアルに書かれていることだけが仕事となると、仲間との協力なども関係のない世界となります。

 

 

仕事は、自分だけで成り立つのではありません。

 

 

仲間との協力があり会社は運営されているのです。

 

 

仕事の効率もしかりです。

 

 

初めは、自分の身の回りの仕事をイメージしてもらいますが、自分の仕事だけでは仕事の効率化には限界があります。

 

 

仕事の効率アップは、自分の部署から他部署との連携、そのチームワークが出来てはじめて、会社の強い土台と利益をつくりあげるのです。

 

 

マニュアルは、絶対的なものではなく参考書ですよ。

 

 

マニュアルだけを新人に押し付けることは無いと思いますが、マニュアルがあると指導する側は楽なのかもしれませんね。

 

 

しかし、その「楽」は会社を滅ぼすことにも繋がってしまう魔術書になりかねないことを理解してください。

 

 

また、バブル崩壊の時のような、人財削減など繰り返さないためにも、自社の未来を考えた経営改革をお願いしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき有り難うございます。

次回も宜しくお願い致します。

 

独自の視点から行う指導家として、

前田流5S改革を全国の企業へ展開中。

その経験・実績のもとに記載しています!

 

ご参考にして頂けましたら、

「いいね」お願い致します。

ご感想などコメントも頂けると嬉しいです!

 

 

 

5S活動・業務改善・人財育成についての

資料請求・ご相談・ご依頼のお問合せは

下記アドレスよりお気軽にご連絡下さい。

WEBでのご相談は随時受付けております。

ご相談は必ず弊社代表の前田が承ります!

 

お問合せ↓

https://human-knowledge.co.jp/contact.html

 

弊社ホームページ↓

https://www.human-knowledge.co.jp