11年間の思い出… | YASU-egao-No1のブログ

YASU-egao-No1のブログ

ダイエット目的で始めたランが、13kgと大成功♬ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
その後も朝ランを辞められず気づけば6年生!!
ラン中心、そして子供達との関わりの中で共に成長 していけたらと思う3人の父親のつぶやき…

photo:01

行ってきました~(^^)

3番目の娘の卒園式!子供だけでなく、自分達親も11年間の保育園生活からの卒業です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

始まる前から、考え深い物があり今回は涙腺も準備万端(笑)で望みました(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

そのかいあってか?!バチし初号泣する事が出来ました(笑)

卒園式で泣くのは初めてでし(≧∇≦)今までは下がいたから、そうはいかなかったですからね…


右も左も分からない慣れない土地での不安だらけのスタート!!

いつも、時間との戦いで自分もまだまだ未熟(今もですが)だったから、ついつい子供にあたってしまう事もよくありました( ̄^ ̄)ゞ

そして、自己嫌悪に陥り子供に癒され笑ったり怒ったり…怒ったり?!…(笑)

家は夫婦共働き!分担制でやっているので、基本送迎は自分の仕事!お医者さんも担当なので手続きは慣れたもん(笑)

雨の日も風の日も雪の日も…車、チャリを駆使して色々な話をしながら、聞きながら通った保育園…

楽しい、充実した毎日を送る事が出来ました♬仕事の関係上、朝は遅くて大丈夫なので、子供との関わりはほんと時間が取れたと思います…

子供の成長を身近に見る事も出来たのでほんと、感謝!感謝です(((o(*゚▽゚*)o)))

卒園と言っても保育園の場合は、両親働いている人が多いためあと、5日登園出来ます♬

残された限りある時間を楽しんでもらいたい!

ほんと、家に生まれてきてくれてありがとう♬その笑顔がどれほど、救われた事か!!

これからも楽しい事ばかりじゃないけど、一緒に共に成長して行こう♬

みんな大好きだよ♪───O(≧∇≦)O────♪