筋トレだけでいいのか!? | 心菜・運動苦手でも大丈夫!30代からのヨガレッスン 経絡ストレッチヨガ専門インストラクター@東京・葛飾区・オンラインレッスン

心菜・運動苦手でも大丈夫!30代からのヨガレッスン 経絡ストレッチヨガ専門インストラクター@東京・葛飾区・オンラインレッスン

心と体が不安定になり始める30代40代からのヨガレッスン
運動苦手でも大丈夫!『医学理論+ヨガ』で運動不足解消&不調改善
葛飾区新小岩グループレッスン・オンラインレッスン開催中

1分でカラダとココロをメンテナンス!

呼吸のためのストレッチヨガ

インストラクターの心菜です

 

 

 

師匠アンシーさんのYouTubeチャンネルを

久々にシェアします♪

 

 

 

動画→https://youtu.be/C5T25apxqG4

 

 

 

今回はバッタのポーズですが

私はレッスンでコブラのポーズの前に

このストレッチを使います(^^)v

 

 

 

下半身の力がついて

骨盤底筋群にも効いちゃうんですよ(^^)v

 

 

 

中国医学的には足の後ろから背中の背面側にある膀胱経を刺激するので

尿漏れが気になる方にもオススメです

 

 

 

で、この動画の中で師匠が

気血の巡りが悪いと、せっかくついた筋肉も機能しないですよ

と言っているんです

 

 

ムキムキのマッチョさんなのに

よく風邪をひく

なんて事も実はアルアルです(^^;)

 

 

若い時は見せる筋肉をつけたいなんて思う方も多いですが

その機能を果たしてこそ

元気で暮らしやすくなるんです

 

 

だから見えるものだけじゃなく

見えないもののケアも大事にしていただきたい!

(と、46才は思うのでありますよ(^。^;))

 

 

 

 

以前他のヨガを長くしていらっしゃる方から

「先生のヨガは呼吸が逆です」

と言われた事があります

 

 

 

 

はい!筋トレのための呼吸ではなく

もっと奥に効かせるための呼吸ですので

(^-^)

 

 

 

まぁ、中国医学がベースですので

頭で考えずカラダとココロで体感して下さい

 

 

なんとなく気持ちがいい気がする

そんなが大切ですから❤️

 

 

 

40代からのメンテナンスに!
美呼吸ストレッチヨガ
~もっとラク~にいきませんか?~
心菜@東京・葛飾区・出張




▼公式HP▼
 https://b-kokyuxincai.jimdofree.com/

▼公式ブログ▼
https://ameblo.jp/yasu-bon610/

▼ライン@募集中💕▼
https://line.me/R/ti/p/%40rez3961e

▼最新動画▼
『足の冷え・浮腫・不安感を解消しよう』
https://youtu.be/WgrQwLZvaGw

▼取材していただきました▼
https://shikakuvoice.com/p/mag/0004


▼レッスンのご予約・お問い合わせ▼
https://reserva.be/bikokyuyoyaku123


▼インスタイルヨガスタジオはこちら▼
https://instyle.sc/