今朝は鼻が上手くかめてスッキリです。

さそれだけで今日はいい日な気がします。

安上がりな男です😅

これ以上話は広がりませんが

あまりにスッキリしたので書きましたw


今回はヘルパーさんの報告書についてです。

僕は一度も読み返したことはありませんが

今のヘルパーさんは1回の介助につき

1枚の報告書を書いていかれます。

その報告書は複写式になっていて

控えは綴って家に置いていかれます。


毎日2回入っていただくので

結構なペースでたまっていきます。

2つの営業所に介入していただいていて

営業所毎にファイルがあるのですが

どちらのファイルもパンパンです。


昨年の11月から始まったので

1年分綴るのは無理でした。


A5で短辺で綴るファイルで

ホームセンターにはありませんでしたが

文具店で購入することができました。


今の家は駅・市役所・大型商業施設など

たまに行きたくなる施設へは

小一時間かかってしまうのですが、

スーパー・コンビニ・本屋・文具店

ホームセンター・ドラッグストアなど

生活必需品を扱う小売店は20分圏内にあり

この点では生活しやすいです。


このファイルもどんどんたまるので

保管場所を考えなければいけません。

できるだけ物は置かないように

心掛けてはいるのですが

気付けば物で溢れています😅

定期的に断捨離は必要ですね。


年内に一度やろうと思います。