妻と二人で四国へ3泊4日のドライブ旅行をしてきました
13日の夜、神戸のフェリー乗り場に向けて出発です
名神高速を西宮迄行き、阪神高速に乗り換え三宮フェリー乗り場に到着
高松行きのフェリーに乗り出航は午前1時
昨年のツーリングも同じフェリーでしたが
今日はトラックがほとんどでバイクやマイカーは少ないです
四国高松着は潮流の影響で約30分遅れの5時40分
早速、朝食を食べに6時から営業の『うどんバカ一代』へ
有名店なので店外には既に10数名ほど並んでました
店内には色紙がズラリと飾ってあります
釜揚げバターの中(うどん玉2つ)を注文
ごちそうさまでした
感想ですが
並んでまで食べるものじゃないと感じました
地元の方は余り行かないとのこと
ガソリンを満タンにしてUFOラインを目指します
一般道で日本一長い寒風山トンネルを過ぎると
左折します(Uターンと言った方が良いかも)
対向車とすれ違いが困難なカーブの多い道を登り
展望が開けてきました
この景色が見たくて来ました
土小屋(石鎚山登山の基地)
ここから石鎚スカイラインを下って行きます
面河渓(おもご)まで足を延ばして
四国は水が凄く綺麗です
次に目指すのは四国カルストです
姫鶴荘(めづるそう)にて遅い昼食をとり
今夜の宿舎へ向かいました
途中でこのような看板があり立ち寄りました
神秘的な色の池でした
宿に行く前にこちらも
迫力がありますね
昨年も来ましたが朝は逆光になり像が上手く撮れなかった
今日のスケジュールは完了したので宿に向かいます
2日目に続く