黒枝豆買出しドライブ | やっさんの戯言

やっさんの戯言

ブログの説明を入力します。

食欲の秋 味覚の秋 天高く馬肥ゆる秋 等々

 

先週ですが妻と丹波篠山の黒枝豆の買出しに行きました。

昨年、『テレ朝』のニュースで黒枝豆狩りを放送していました。

 

行先は『ユニトピアささやま』

ここは50年前、当時の松下電器産業労働組合が休暇村として開村して

現在はパナソニックグループ労働組合連合会が受け継ぎ運営しています

詳しくは下記HPを参照してください

ナパソニックグループ労働組合連合会 休暇村 ユニトピアささやま (pgu.or.jp)

私は現役時代労働組合の研修に何度か使わせて頂きました。

 

自宅から下道で約二時間、ユニトピアささやまの無料駐車場に着きました。

甲子園球場約7個分と言う広大な敷地なので駐車場も広々としています

駐車場からは施設らしき建造物は全く確認できません

施設は段々畑風の奥にあるので麓から見えない

あるのは

手入れの行届いた草木のみです

 

駐車場から歩き始めて10分、建物が見えました

 

ここで昼食を摂ります

 

豪華な昼食ですグッ(HPより借用しました)

 

昼食後はメインの黒枝豆の仕入れです

駐車場横の「ウェルカムプラザ」で

受付&料金を支払い畑が案内されます

 

流石、黒枝豆の本場です

見渡す限り黒枝豆です

1株が500円、3株頂きました

各自で枝豆を毟り取ります

 

収穫しましたOK(1.8kgありました)

 

未だ時間も早いので篠山城へ

 

生ビールと黒枝豆は相性が抜群 酔っ払い