皆さんこんにちはゲラゲラ

個性がビンビンニヒヒ飛び出すハート

ワイルドサバイバーyoshiakiですびっくりマーク

 

 

 

 

 

みなさん毎日を楽しんでいますかーゲラゲラはてなマーク

今は、やりたいことができる時代ですびっくりマーク

ノリノリで楽しまなきゃですよニヤニヤびっくりマーク

 

 

 

私は最近、大好きなアニメがありますウインク飛び出すハート

 

僕のヒーローアカデミアゲラゲラ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

トガちゃんかわいいデレデレ飛び出すハート

 

 

一人一人の個性が面白いのですゲラゲラ飛び出すハート

 

巨大化したり、炎を出したり、透明になったり、触ったものを無重力状態にしたりと

様々な個性の持ち主が登場しますウシシ

自分の個性を発揮して、敵と戦うヒーローのお話なのです笑い泣き

(敵も様々な個性を持っています)

 

 

アナタはどんな個性が欲しいですか?

こんな個性があったらいいなと思うことはないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家には犬が二匹います

 

かわいいトイプードルなのですちゅー飛び出すハート

同じような見た目の二匹です

兄弟ではありませんが同じ環境で育ちました

しかし性格は全く違いますニヤニヤ

 

 

 

二匹とも、とても活発なのですが、

一匹目は甘え上手です

思わずかわいい!

といってしまうような仕草をするのですデレデレ飛び出すハートカ、カワイイ

 

二匹目はとても元気です

遊んでほしくていつも全力でアピールしてきます

 

どちらも

個性的でかわいいのですゲラゲラ飛び出すハート

 

 

 

 

 

か、かわいいデレデレ飛び出すハート

 

 

 

 

もちろん

私たち人間も

一人一人個性があります

好きなものや趣味も違いますし

顔や体はもちろん得意なことも違います

 

 

 

今は個性の時代です

言いたいことを言って

やりたいことを行動にうつすことが

できる時代なのですびっくりマーク

 

個性を爆発させていけばいいのですゲラゲラ飛び出すハート

 

 

 

 

 

しかし!!

現実はどうでしょう!!?

 

 

人の目を気にして

言いたいことが言えないガーン

 

お金が〜

時間が〜

と理由をつけて

やりたいことがやれないえーん

 

みんなはこうだから

普通はこうだから

と言い訳をして同じ意見や

同じ選択をする

 

みんなと同じになっていないですかはてなマーク

 

一人だけ違うことをやっていてはダメなのではないか?

やってはいけないこと!

と思っていませんか?

 

それ、没個性ですからニヒヒびっくりマーク

残念びっくりマーク

 

 

ダメームキー

 

本当は言いたいことあるんだろ!!!

 

やりたいことあるんだろ!!?

 

 

言ったらいいやん!!!

やったらいいやん!!!

 

 

そもそも全員同じで

何が面白いんじゃムキーびっくりマーク

 

みんな違うから面白いんだろうがムキーびっくりマーク

 

 

 

個性をだせ!!!

 

 

 

個性を絞り出せデレデレ

 

 

 

 

なぜ個性を出せないのか?

なぜ周りが気になるのか?

 

 

 

 

それは、

人から変な目で見られるんじゃないかゲッソリ

仲間ハズレにされるんじゃないかゲッソリ

 

といった恐れや不安、逃げなどがあるのです

これらは取り払うべき

魂・心の癖なのです

 

 

怖い時、

不安な時、

逃げたしたい時や

言いたいことが言えない状態では

心はモヤモヤしているはずです!

 

 

本当は自分が思ったことを発言したいのです!

やりたいことをやりたいのです!

個性を出しまくりたいのだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

私の子どもは自由です

個性を出しまくっていますデレデレ飛び出すハート

 

好きな時に歌います

好きに踊っています

 

一人で遊びたい時は

友達に誘われても

「一人で遊びたいから

他のこと遊んでね」

とはっきり気持ちを伝えるのです

 

好きなものもハッキリしています

自分が好きな曲をかけてノリノリで楽しんだり、

食べたい料理を自分で作ったりしています

 

 

 

 

 

 

 

 

自分はこうしたい!という主張をすることができるのです

毎日をおもしろおかしく過ごすことができるのです

 

 

そして、

兄弟それぞれで好きなものが違います

性格も違います

行動が違います

 

すなわち

個性があるのです!

 

 

 

釣りが好きな娘うお座

 

周りの友達がみんなAを選んだとしても

自分がBがいいと思えばBを選ぶのです

 

自分の好きなものを選んで

全力で楽しむことで個性となるのです

 

 

私の子どもたちは

自分が思ったことを発言したり

行動にうつすことの大切さを知っています

人と同じものを選んでもおもろくないことを知っているのです

 

オモローゲラゲラ飛び出すハート

 


 

なぜ人と違うことを恐れずに選ぶことができるのか?

 

 

それは、

火おこしを体験しているからです

 

 

 

 

 

ワイルドサバイバーyoshiakiが提供する

火おこしは、

ただの火おこしではありません

 

着火剤に火をつけて

焚き火完了!ではないのですびっくりマーク

 

どの焚き火台を使うのか

どの焚き付けをどのくらい使うのか

(焚き付けとは小枝や松ぼっくりなどの燃えやすい材料のことです)

どのタイミングで薪を追加するのか

 

などなど、自分で選択することができるのです

 

 

 

 

 

これがいい!

これにしよう!

というように自分の好き

やりたいことを選ぶことができます!

 

自分が選んだ方法で

火おこしをすることができた時の

喜びはものすごいのです!

 

 

 

 

 

 

 

こんな体験ができるのも、

師であります

ルシーター・クイーンのお陰様です!

たくさんのことを教えていただいております!

大切なことが書かれております!

ぜひお読みください!

 

 

 

 

 

火おこし体験で

得ることができるのは

個性だけではありません

 

火おこし体験を通して

責任感を育てることにもなります

 

火おこしの方法などは

自分で選んだことなので

火が付かなくても最後まで自分で責任を持つことになります

誰のせいでもないのです

 

 

 

 

これは、日常でも同じです

自分の発言や行動には責任が伴います

 

誰かの意見に同調するのではなく

自分の言葉で発言、行動することは

自分の責任なのです

 

子どもたちは

火おこしを通して少しずつ強くなったのです!

 

弱っちくては責任を取ることはできないでしょう

 

 

 

そして子どもは

親の背中を見て育ちます

 

親からの影響を受けて成長していきます

 

 

個性のある子どもに育てたいのなら

まずは!

あなた自身が成長することなのです!

 

子どもがいない人はどうするって?

あなたが個性的になることで

周りの人に影響していくのです!

 

個性的な人が増えれば

世界はオモロくなるでしょうデレデレ

 

あなたが自分の言いたいことを言い、

やりたいことをやれば現実を変えることができます!

あなたの世界が変わるのです!

 

そして周りの人に影響していくことで

世界を変えることができるのです!

 

 

勇気を出して

自分の言いたいことを発言すればいいのです!

少しずつ行動にうつせばいいのです!

 

コツコツと強くなればいいのです!!!

 

アナタは元々キョーレツな個性の持ち主ですびっくりマーク

個性を出したアナタは魅力的なのですびっくりマーク

アナタが光り輝くのですびっくりマーク

 

今世で輪廻転生は最後です!!!

 

個性を出して全力で生きていくのです!!!

その行動が子どもたちに!!!

周りに伝播していくのです!!!

 

アナタのアナタだけの個性を爆発させるのだ!

 

爆発だ!

 

 

 

火おこし体験で強くなる

世界を変える

ワイルドサバイバーyoshiaki

 

 

 

下矢印リクエスト開催中です下矢印

『開催中のご案内はコチラから❗️❗️【火起こしの会、包丁研ぎの会、テント設営】』現在開催中の会のご案内です『火起こしの会』、『包丁研ぎの会』、『テント設営の会』がございます興味がある方、参加を希望される方は公式LINE又はご予約はこちらお…リンクameblo.jp

 

 

 

お気軽にご相談ください‼️

 

 

 

 

 

 

 

 ↑↑↑

インスタグラムはこちらから

 

 

友だち追加

 ↑↑↑

お友達追加はこちらから

YouTubeはコチラ