出勤頻度と備え | 僕の日々の徒然と、リクレンの中高一貫校生活(2019/2023)

僕の日々の徒然と、リクレンの中高一貫校生活(2019/2023)

僕の日々と、逆算の中学受験を経て、首都圏中高一貫校に通う子ども達のことを徒然に綴ります。

今夏夏風邪を引いたけど、コロナやインフルエンザではないと思った理由は、夜エアコンつけていて喉がおかしくなったから。

それとその頃ほとんど外出していなかったからだ。



2019年中学受験組のブログではそろそろ共通テストの出願の話題がちらほら。読む限りでは大体学校経由で申し込む様子。我が子も例外ではない。出願開始は出張の狭間なので確認はできる。出願書類作成や学校提出は本人にやってもらう。当たり前だけど。リクには念押しした。

受験料は窓口支払いで、振込の記録を出願書類に貼るみたい。

なんて、アナログな❗️。゚(゚´Д`゚)゚。

デジタル庁頑張れ。利便性改善の視点やスモールスタートができる規模の小ささを考えれば、健康保険やる前にこっちが先じゃない?

まっ、支払いは両親のどっちかかな。本当はこれだって本人がやった方が良いと思うけど。


今月から出社率を上げよとお達しが来た。少なくとも週2日。できれば3日。

ただ、席は不足しているんだよね。フリーアクセスにしているから、ヘッドカウント分の席がない。

それに出社しなくても仕事に支障がほとんどない業務ということは証明されちゃった気がするけどね。

逆に言えば、海外出張していても、それなりに内勤業務的なものも出来てしまう。今までもやっていたけど。

中受が終わった今、僕的には受け止めやすいけど、働き方は在宅前提に変わってしまっているんだよね。会議室の移動時間を考慮しない詰め詰めの会議スケジュールとか。出社してもオンライン会議じゃない?フロア移動が非常に非効率なオフィスだしね。


割と緩々の会社なのに、偶に締めたがる人いるんだよな。出社命令による◯◯◯ティングな気がする。

まぁ、調子にのって変なことしている奴もいるのかな?よく分からないけど。


ただ、出社するからには感染症リスクに最新の注意をしようと思う。

今も暑いけど、外出時の電車やオフィスはなるべくマスクをしている。空いている外歩きは外しているけど。本人が罹っちゃったら仕方ないけど、少なくとも僕からの感染は避けたい。


このところ人間ドックの時に、ビル下の別の病院で予約なしでインフルエンザ予防接種はやっているので、今年もそのつもり。値段も安かった気がする。


あと、1月〜3月は出社率をギリギリに抑えよう。



  ―――――――――――――――――――――

アメンバ申請についてのお願い

いくつかのエントリーをお読みいただき、いいねやコメントをお願い致します。
メッセージで限定記事を読みたい理由をお書きください。

メッセージが送れない方は承認できませんので、ご理解ください。よろしくお願い致します。