1.同時はアウトか?セーフか? ジャッジを知って、WBCをもっと楽しむ | 僕の日々の徒然と、リクレンの中高一貫校生活(2019/2023)

僕の日々の徒然と、リクレンの中高一貫校生活(2019/2023)

僕の日々と、逆算の中学受験を経て、首都圏中高一貫校に通う子ども達のことを徒然に綴ります。

僕は学生の頃野球をやっていたし、少年野球の審判もやっていた。


審判のジャッジ(判定)や動きの理由を知ると、また、一段野球を楽しめるかなと思い、書いてみる。間違いがあれば、指摘してほしい。


WBCが始まり、野球の楽しさの原点を楽しめているんじゃないかな?と思う。すぐに予選敗退を迫られるため、少年野球や中高野球などに近い動きをメジャーやプロ野球選手もする。


昨日のヌードバー選手の、右翼ー三塁送球間に二塁へ進塁したのが、その一例かなと思う。

逆に残念だったのは代打の大城が、所謂振り逃げ出来たのに、一塁へ走りもせず、自分からダートサークルを出てアウトになったことだ(捕手が三振のボールを落球した場合、三振アウトにならず、一塁進塁できる場合がある)。ダートサークルを出ると、進塁放棄と見做される。

野球少年的でなかったな。残念


ちなみに、振ってない見逃しでも捕手がボールを落としたら振り逃げできる(笑)(だから、振り逃げは用語としては誤解を生みやすい。)。

更に、フォークボールとか手前でワンバウンドしたボールは捕手が捕球していても、ルール上、振り逃げ出来る。だから、時々捕手が慌ててタッグ(タッチのこと)するようなシーンを見ることがあるが、それはワンバウンドしているからである。


野球の中で、一塁フォースアウトは一番多いプレーではないかなと思う。

一塁フォースアウトは送球に90度の角度を取り、離れたところから一塁手とベースを視界に入れ、送球を確認したら捕球と走者の足がどっちが早いかを判断する。その時に捕球音も参考にして審判はジャッジしている。



ところで、


送球されたボールが一塁手に捕球されるのと打者走者が一塁ベースに触れたのが同時と思えたら、アウトだろうか?、セーフだろうか?


答えは写真の後。


答えは

セーフ

である。

アウトは走者が塁に触れる「前」に行われる


からである。


同時は「前」ではない


という理屈だ。

僕らが子供の頃は


同時アウト


とか覚えたりもしたので、ウソって思う人もいるかもしれないので、ゆめゆめ、


同時だからアウトでしょ


なんて酒場でクダをまかないようにしたい。


一昨日の中国選でも8回裏の近藤の一塁ゴロの時のホームゲッツーで近藤が一塁セーフとなった。同時セーフと思われる微妙な判定があったが、中国側のチャレンジ(ビデオで判定確認)はなかった。ダメ元でチャレンジしても良い感じだったけど、僕がビデオで見る限り、あれはセーフかな。



  ―――――――――――――――――――――

アメンバ申請についてのお願い

下記のエントリーをまずお読みください。

 

いくつかのエントリーをお読みいただき、いいねやコメントをお願い致します。この条件を満たしていない方は承認できません
 
メッセージで、自己紹介だいたいのお住まい(横浜市の場合は北部、東部、南部、西部)、限定記事を読みたい理由をお書きください。
上記を満たしている場合でも、何等かの理由で承認できない場合もありますので、その際はご容赦いただければ幸いです。

メッセージが送れない方は承認できませんので、ご理解ください。よろしくお願い致します。