☆ドメ君タイム(0・1・2歳)&避難訓練☆ | しおどめ保育園八潮駅北のブログ

しおどめ保育園八潮駅北のブログ

埼玉県八潮市にある定員70名の認可保育園です。
日々のできごとをそこはかとなく綴っていきます。

ラブキラキラ自分の好きなコーナーで照れ飛び出すハート

 

0・12歳クラスのお友達は、1月に入り昨年度実施して

とても子ども達の【やりたい】【えらぶ】【楽しむ】

といったことが、異年齢の友達と

関わりをもちながら、できる

ドメ君タイム飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

をやってみましたニコニコキラキラニコニコキラキラ

 

好きな遊びのコーナーを自由にいったりきたり、

又さっきの楽しかったからやってみようニコニコオーナメント

お友達のみて、まねっこしよう爆笑スター

 

子ども達は色々なことを考えながら、好きな遊びを

ワクワク・ドキドキ星照れ星照れ

 

運動コーナー義理チョコ

 

 

 

 

 

おままごとコーナー義理チョコ

 

 

 

 

粘土コーナー義理チョコ

 

 

 

一人遊びコーナー義理チョコ

 

 

 

子ども達がだいぶ異年齢での活動も落ち着いてきたので、

ドメ君タイム

冬の季節は沢山、楽しんでいきますハートのバルーンニコニコハートのバルーンニコニコ

 

 

【避難訓練 地震を想定】

1月の避難訓練は、各クラスが様々な活動をしているという

11時過ぎの非常ベルが ジリジリジリダッシュダッシュダッシュ

各クラス様々な活動中でしたが、訓練放送を聞いて

先生としっかり避難することを出来ました拍手ウインク拍手ウインク

 

【0歳クラス  昼食の準備前】

 

 

【1歳児クラス 散歩から帰ってきた時】

 

玄関で急にベルがなったけれども、先生の周りに

集まって偉いですね照れ拍手

 

【2歳クラス 園庭からお部屋に入ったとき】

 

ちょっとびっくりしたけれど、先生のお話きいてしっかり

放送を聞いていた2歳さんウインクチョキ

 

【3歳クラス 先生のお話を聞いていた時】

 

頭を守って机の下に隠れることも、4月から積み重ねてきて

出来るようになりましたラブ拍手ラブ拍手

 

【4歳クラス  制作中】

 

ハサミを使って制作中!!!!放送に耳をかたむけて

避難できていて、良かったよ爆笑ラブラブ

 

【5歳クラス  自由遊び中】

 

5歳クラスは、積み重ねてきた避難訓練、学校でも経験した

ことをいかしていけるといいですねウインク星

 

 

インスタも見てねスターびっくりスターびっくり