☆楽しかった運動会☆ | しおどめ保育園八潮駅北のブログ

しおどめ保育園八潮駅北のブログ

埼玉県八潮市にある定員70名の認可保育園です。
日々のできごとをそこはかとなく綴っていきます。

ウインク日本運動会が行われました照れ星

9月17日(土)、八潮市内にある体育館にて

第8回しおどめ保育園八潮駅北の運動会が行われました。

 

 

【3歳 くも組】

 

体育の先生とともにまずは、準備体操ですびっくり

 

かけっこは子ども達にとってやはり大好きな事走る人乙女のトキメキ

「いちについて、よーいドン爆  笑ダッシュ

 

遊戯 【ぶどうぼくたちぶどう】

3歳クラスらしく、紫の手袋をぶどうに見立てておしりフリフリ

とっても可愛かったですぶどうニコニコ飛び出すハート

 

0・1・2歳 おひさま・ほし・つき組

親子で参加型の運動会を実施しましたウインク乙女のトキメキ

 

親子競技【赤ちゃん駅北場所 開幕】 

競技説明・親子でまわしを選ぶ

    ・ゴロンゴロンおすもうさんを押す

    ・最後は優勝パレードリムジン前

     (黒いオープンカーで優勝カップをもってクラッカー星

 

 

 

 

 

お子様と一緒に、ハッスルする姿はとっても微笑ましく

楽しそうでしたハート音符ハート音符グッ

 

4歳そら組 5歳にじ組】

 

【準備体操】

 二人組の動きは、一緒に息を合わせて行います爆笑星グッ

毎週月曜日におこなっている体育指導で、少しづつ練習に

上手にできるようになりました爆笑クラッカー

 

 

 

4・5歳クラスになると、距離も長くなりみんな真剣ニヤリ走る人

 

4歳遊戯 【グリーンハートアロハ・エ・コモ・マイグリーンハート

カスタネットでリズムをとりながら、移動するところ

がみんなのお気に入りのところグリーンハートグッ

みんなで合わせることで、一体感を感じられるお遊戯に

なりましたね爆笑星爆笑星

 

 

5歳遊戯 【ベルHELLO HELLOベル

保育園最後の運動会となりましたピンクハート

体系移動や中々複雑な動きも、年長らしく頑張る事が

出来ました。

会場にポンポンの音が鳴り響き音符キラキラ音符キラキラ

子ども達の真剣なまなざしに、感動したお遊戯になりました爆笑ベル爆笑ベル

 

 

 

 

コロナ禍ではありますが、保護者の方々の健康管理や

衣装の準備、子ども達への声かけなど

沢山のご協力をいただき、この日を迎えることが出来ましたおねがいイエローハーツ

本当にありがとうございましたラブラブおねがい