*本日のサブタイトル

『インパクト』


毎日毎日、

暑い暑いネタしか、

書いてませんね〜ショボーン


だって、日々起きる出来事より、

1番インパクト有るのが、

この暑さなんやもん🥵


暑い日のランチは、

冷たいものは勿論なんですが、

逆に熱々のラーメンとか、

激辛物を食べたくなりますよね?


本日は、三鷹でランチタイム。


超有名店の

『麺こく中華 すず喜』に行くが、

15名位の行列えーん

『6月11日のランチとぼっち飯(キズ)』『6月10日のランチとぼっち飯(加藤いづみ)』『6月9日のランチとスイーツとぼっち飯(あいみょん②・VOWWOW)』『6月8日のぼっち飯(Rough Cutt…リンクameblo.jp



昼休みが、

終わっちゃいそうなので、

泣く泣く諦めましたショボーン


もう一つの超有名店、

『中華そば みたか』も、

同じく行列びっくり


またまた諦めましたえーん



もう外を歩きたく無いから、

真隣の海鮮居酒屋に入りました。

『玉河 三鷹店』さん。


熱々を求めてた癖に、

結果頼んだのは、


冷やしたぬきワカメうどんと

お寿司定食


冷やし謳いながら、

うどんはぬるかったです。

氷水でしめて欲しかったなぁ。


お寿司は何故か、

回転寿司によくある、

カルパッチョ寿司でしたショボーン


ある意味インパクトやな。


焼き魚とか、

生牡蠣が売りの様なので、

次回は其方を選ぼうかな?


ごちそうさま😋


https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132002/13275779/



あ!


暑いネタ以外に、超ヒヤヒヤした、

インパクトネタがあったわ🤭



午後、目的地にナビ通り行ったら、

超・狭小な路地裏へガーン


一応、一方通行では無いみたい。


コレ車通れんの?

と、思いながら、

侵入してしまいました。


この先、行き止まり的な、

標識は見当たりません。


目的地に着きましたが、

どう考えても停車スペース無い。


民家の駐車場に車はあるので、

一応は通れるのだろう。


だが、通過して奥に行けば行く程、

狭くなるガーン


結果、行き止まりでは、

無かったのだが。


何とか民家の敷地を跨げば、

通れる感じの道の痕跡は有る。


しかし、その民家の角の塀は、

傷だらけガーン


民家の主人、もうこれ以上、

他人の車なんか、

通してやるもんかムキー

と、お怒りになったのでしょうなプンプン


境界、目一杯に、

大きめのサボテン鉢を、

置きまくってますガーン


ある意味、罠やな叫び


オジサン、仕方無く、

100m程、超狭小な路地を、

誰の誘導も無く、

バックで戻りました💦


超ヒヤヒヤした〜笑い泣き


昔からバックは苦手ですてへぺろ


成城◯井が好き❤️


すんまへん。

アホな下ネタでおねがい


人として、色んな機能低下中な、

オジサンの今宵のアテですラブ


①冷製味染み大根

②そでいか海苔塩

③アーリーレッドとトマトのサラダ

④ローストビーフとポテサラ

⑤出汁巻玉子と竹輪磯辺揚


此方も、ごちそうさま😋


たまには、ジャパメタもねラブ


ギターの大谷令文が好きでした。


この方も数年前に、

亡くなっていたのか〜ガーン


R.I.P.

Reibun Ohtani




おやすみなさい✝️