直近のブログにもいいね宜しくね
*本日のサブタイトル
『professionalism』
本日のランチは、
最近、よく行く職場の近く、
グルメ不毛の地と思われた、
小さな商店街でたまたま見つけた、
和食屋さんでのランチ‼️
『和心 かぎり』さん。
あ〜、ランチ不定期営業なのか?
どおりで気付かなかった訳だ![]()
店前のランチメニューは、
チラ見してたものの、
ハッキリは覚えて無かったので、
女将さんにお聞きして、
おまかせお造り三種盛り膳
にしました。
シャコ・コチ・アオリイカの
お造り三種盛りと
四種の小鉢と味噌汁が付きます‼️
御膳提供後、
お造りもう一皿来ますからね。
とのこと。
どう言う事?と思いながら、
ブログ用に写真纏めて、
撮りたいから、
暫しお待ちしましたが、
中々出て来る気配が無いので、
とりあえず食べ始めました。
普通にランチで出て来る、
お造りじゃ無いよね?
で、一皿目のお造りを食べ終え、
ご飯をお代わり。
そして、二皿目。
ヒラメの漬け・鱧
あ、この暑さだし、
ドンっと一辺に出されるより、
小分けに出された方が、
新鮮さを味わえる‼️
だからなのか?![]()
いやぁ、旨すぎですよ‼️
新鮮だし、職人技が活きた、
凄い至福のお造り膳でした![]()
しっかりとプロ意識を
感じさせて頂きました。
夜も行ってみたいなぁ![]()
日本酒とココのアテで、
酔いたいなぁ![]()
値段を気にせず、
ノリで頼んだお造り膳。
お会計時に、
女将さんに聞いて、
その旨さに納得![]()
本日のランチ、2800円でした![]()
ま、美味しかったから、ええか![]()
本当に美味しかったです。
久々にランチで感動しました。
ごちそうさま😋
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13225434/
で、お昼使い過ぎたので、
少し節約してみた、
オジサンの今宵のアテです。
今宵もお疲れなので、
一品撮りは端折ります![]()
①桃太郎ゴールドの
生オリーブオイルソース和え
②蕪と胡瓜のおしんこ
③冷製茶碗蒸し
④豚ロースガーリックステーキ
⑤金目鯛の煮付け
⑥焼き鯖のほぐし身
⑦玉蒟蒻
⑧イカとブロッコリーのXO醬
ほぼ残り物での晩酌です![]()
ごちそうさま😋
本日、日中の出来事…。
困ってる顧客が居たので、
業者さんに何とかしてあげてと、
お伝えしといたのが、
話が通っておらず、
放置されたまま![]()
やってあげてとお願いしたら、
聞いて無いと。
私の伝え方が悪かったのかな?
ま、しょうがない。
じゃ、改めて今お願いするから、
やってあげてと。
今度は、
俺らの仕事に関係無い‼️と。
ホントに簡単なお願いです。
『お客様の中に医療関係者は、
居ませんか〜?』
的な事があったとして、
別に手術してくれと、
言うてる訳じゃない。
少し消毒して、
包帯巻いてあげてくれない?
的な簡単なお仕事。
あ〜、こんな事すら、
やらないんだ![]()
出来ないんじゃなくて、
面倒臭いから、やらない![]()
俺には関係無い。
どう言う事?
プロ意識無いんかなぁ?
あ、プロ意識あるから、
ギャラが発生しないと、
やらないんか?
プロ意識って、何だろ?
技術かな?お金かな?
意識って事は、
心なんじゃ無いのかな?
おやすみなさい😘







