日曜の夕暮れに、
またまた、こんにちは😃
美味しいお蕎麦を食べて、
↑本日の先行投稿にも愛の手を↑
その後は、以前にも紹介した
王子のデザイナーズ銭湯へ♨️
今日もサウナー達で、
混み合ってます
ま、彼等には、
サウナ・水風呂・外気浴の
ルーティンが有りますからね。
あんまり、お風呂自体には、
興味無いのかな?
お風呂側は、良い回転率で、
回ってたと思います
本日の彩り湯は、ピンク色の
桜の湯でした🌸
(↑はイメージ写真)
42℃設定ですが、
凄く熱く感じます🥵
オジサンの目当ては、
弱でも、まあまあな電気風呂⚡️
坐骨神経痛持ちなので、
ビリビリと刺激を与えます
本日は、勇気を出して、
強にも、チャレンジしましたが、
まるで、拷問の様で、
2秒でギブアップしました
で、桜の湯と電気風呂を交互に入り、
何回かの休憩を挟み、
良い感じに温まって、
外に出た瞬間、気持ち良い春風が
仕上がるって、
こう言う事ですか?
外は半袖で、全然大丈夫でしたね。
気持ち良かった〜
で、本日の昼呑み、
何処にしようかなぁと、
散策していたら、
昔、〆のラーメンでよく行ってた、
『金蘭』がやってたので、
誘われる様に入店。
先ずはレモンサワー
お通し ザーサイ
冷やしトマト
おつまみセット
(白髪ネギ・メンマ・焼豚・味玉)
で、この時、既に14時半。
ウーロンハイ(撮り忘れ)を頼むと、
台湾or中国系?のマスター、
「未だ頼む?ラストオーダーよ。
15時で一回休憩入るよ」
呑み始めたばっかりですやん
ま、聞かなかったコッチも悪い。
マスターに、焼餃子と塩焼そば、
お持ち帰り用に作ってとお願い。
で、帰宅して、
お皿に盛替え、
セブンで買った枝豆と、
ポークフランクを足しての、
いつもと変わらぬ、
3月23日のぼっち飯となりました
暫し、呑み続けます
ごちそうさま😋