本日は土曜出勤でした
暫く土曜は休めそうに有りません
ま、気を取り直すべく、
美味しいランチ食べて、
午後からも頑張ろうかなと、
とある町中華屋に向かったのですが。
いつもなら、
街の名を記して、
店名・メニュー名と続く、
当ブログですが、
本日は店批判になりかね無いので、
敢えて店名は伏せておきます。
オジサンが頼んだのは、
五目チャーハンと
ミニラーメンのセット。
美味しそう
(一応、丼の店名もカモフラージュ)
土曜の昼なんで、
サラリーマンは居ません。
先客は常連っぽい2組。
オジサンの卓に、
配膳されて間も無く、
客は僕だけに。
50代位の店主と奥様、
そして80近くのお母様との、
家族経営かと思われます。
和やかな雰囲気で、
常連客を送り出した、
その直後。
厨房の店主から、
ホールのお母様に対して、
何でもかんでも、
客の我儘、聞いて来んなよ的な、
声が聞こえました
結構、お怒りの様です
お母様は常連客だから、
コレ位はヨシと、
聞いてあげたのでしょう。
けど、店主はそうでも無いみたいです。
さっき送り出した時は、
満面のスマイルだったのに。
お母様、
今度から、そういうの感じた時は、
私に耳打ちして教えてよと、
息子さんに答えてます。
毎度の事なのか、奥様は沈黙。
客席から見聞きされるのは、
しょぼんとしたお母様の姿と、
しつこい位に怒ってる店主の声
あの〜、
未だ客、1人残ってるんですけど。
美味しいランチ食べてるんですけど。
老体に鞭打って、
手伝ってくれてるお母様への罵声、
聞きたく有りません
親子喧嘩かもしれんけど、
客おらんなってからで良くない?
喧嘩や無いか?
お母様、一方的に、
ディスられてるだけだし。
か、もうちょい声のトーン落とそうや。
てか、そんなに不満あるなら、
お母様隠居させて、
バイト雇いや‼️
こう言う店、
たまにありますよね。
オープンキッチンなのに、
内輪揉めもオープンな店。
教育なのか、
指導なのか、
イビリなのか、
イジメなのか?
客はそういうの、
ちゃんと見てますよ。
そもそも、この店、
先代から受け継いだんですよね?
両親の恩恵有りきの
今の貴方ですよね?
食べ終わる頃は、
凄くモヤモヤしてました
PayPayでお会計。
厨房から店主が、
満面の笑みで出て来て、
ありがとうございました‼️
と、送り出してくれました。
が、僕も店出た後に、
どいつもこいつもPayPay払い、
現金出せよとか言われてるんじゃ
無いかと思うと、
二度と行くのやめようと、
決意したランチなのでした
とりあえず、
ごちそうさまとだけは、
言っておきます。
一字一句、聞こえた訳では無いので、
半分は僕の推測ですがね。
だから、店名は伏せてます。
親孝行したい時に親はなし‼️
ですよ。
僕は両親も兄も他界してますからね。
良く分かります。
本日のYouTubeは、
連日のBABYMETALです
モヤモヤ晴らすにはピッタリの曲。