ダ・ヴィンチ・コード シリーズ(映画)2006、2009、2016年 | 私の備忘録(映画・TV・小説等のレビュー)

私の備忘録(映画・TV・小説等のレビュー)

日々接した情報の保管場所として・・・・基本ネタバレです(陳謝)

トム・ハンクス主演で3つの映画が作られている。

 

ダ・ヴィンチ・コード (2006年) 過去レビュー
天使と悪魔      (2009年)
インフェルノ      (2016年)

以前シリーズ全作のTV放送があり、録画してあった。

今回まとめて視聴。

 

 


ダ・ヴィンチ・コード(2006年)

監督 ロン・ハワード
脚本 ダン・ブラウン、アキヴァ・ゴールズマン
原作 ダン・ブラウン 『ダ・ヴィンチ・コード』


キャスト
ロバート・ラングドン         トム・ハンクス
ソフィー・ヌヴー              オドレイ・トトゥ
リー・ティービング           イアン・マッケラン
シラス                           ポール・ベタニー
アリンガローサ               アルフレッド・モリーナ
ファーシュ警部               ジャン・レノ 
ジャック・ソニエール         ジャン=ピエール・マリエール
アンドレ・ヴェルネ           ユルゲン・プロホノフ

予告編


感想
まず小説を読んでから映画を観たため、内容は良く判ったが、その分ストーリーを追う楽しさは半減(そらー当たり前)。

 

殺人のかなりの部分を担った、シラスの存在感が印象に残った。

オプス・デイとして苦痛を得るためのシリスを身に付けてキリストに身を捧げる。この辺り、宗教は本当に怖いと思わせる。

 

小物のクリプテックスがけっこう「イイ仕事」しており途中の進行ダレ感を補っていた。
キリストの子孫が居るという設定は、世のキリスト信者をかなり怒らせた様だ。

 

あらすじ
ルーブル美術館館長のソニエールが殺される事件が発生。
ハーバード大で教鞭を執る宗教学者のロバート・ラングドンはフランス警察からの連絡を受け、現場に行くが自らに疑いがかけられている事を知る。担当のファーシュ警部。
同席していた、ソニエールの孫で暗号解読官のソフィー・ヌヴーがその窮地を救い、二人で脱出。

 

ソニエールの残した数列から「レオナルド・ダ・ヴィンチ」と「モナリザ」のキーワードを抽出するラングドン。
モナリザの絵に残された暗号から「岩窟の聖母」を読み解く。

その絵の裏にはユリの紋章の鍵が。


ユリはシオン修道会の紋章。かつて十字軍を指揮していたシオン修道会であり、別名「テンプル騎士団」。

ソニエールがテンプル騎士団に関わっていたとの推測。

紋章の鍵に書かれた住所はパリの「チューリッヒ保管銀行」。そこに行き保管されていた木箱を開けると中にダ・ヴィンチが発明したクリプテックス(文字を合わせて開く容器)が。

操作を間違えると中味が溶けて消滅する。

 

追っ手から逃れて、聖杯の歴史研究を行っている友人リー・ティーピングを訪ねるラングドンとソフィー。


リーはシオン修道会が守っているものについての知見を開示。

それは杯ではなく、キリストが人間だったという証拠。
「最後の晩餐」に描かれていた女性、マグダラのマリアはイエスの妻。
その血脈が今までシオン修道会により守られている。

クリプテックスをリーに見せると、その中にある地図が聖杯に導いてくれると言った。
そこに現れたシラス。彼がソニエールを殺しており、シオン修道会の支援者(オプス・デイ)であり、キリストが神である事を固く信じている。

リーが手配した飛行機でチューリッヒに向かうラングドンたち。だが聖杯伝説の暗号解読により、ロンドンのテンプル教会に行き先を変更。
木箱に刻まれた反転文字の言う「球体」を探すが見つからない。

再びシラスが現れ、クリプテックスが奪われる。

 

インターネット情報で、シオン修道会の総長がアイザック・ニュートンだと知るラングドンとソフィーは、ニュートンの墓に向かう。
だがそこに現れたリー。彼が黒幕だった。

クリプテックスを開けろと要求されるラングドン。
しばらく操作していたが、突然それを投げ付けるラングドン。

中の瓶が割れ、地図は多分溶けたと嘆くリー。
ファーシュ警部が駆け付けリーを逮捕。

押収されたクリプテックスが開けられているのを知って喜ぶリー。

 

暗号を解読して(キーワードは「APPLE」)地図を抜き取っていたラングドン。
それには、聖杯がロスリンの下で眠ると書かれており、テンプル騎士団によって建てられたロスリン礼拝堂に向かうラングドンとソフィー。
そこの地下室で、マグダラのマリアの棺があったと思われる場所を見つける二人。

ソフィーは幼い時、事故で両親を亡くしており、ソニエールの方針により寄宿舎生活させられた。
ラングドンの調べでソフィーとソニエールに血縁関係はないが、表向きは孫として育てられた。それはイエスキリストの末裔を守るため。

 

真実を知った二人が外に出ると、シオン修道会の人たちが集まっていた。その中にソフィーの祖母が。
「おかえり」とソフィーに言う祖母。

 

 

 

 

天使と悪魔   (2009年)

監督 ロン・ハワード
脚本 デヴィッド・コープ、アキヴァ・ゴールズマン
原作 ダン・ブラウン『天使と悪魔』

 

キャスト
ロバート・ラングドン         トム・ハンクス
パトリック・マッケンナ(カメルレンゴ)ユアン・マクレガー 
ヴィットリア・ヴェトラ       アイェレット・ゾラー
リヒター            ステラン・スカルスガルド 
オリヴェッティ   ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ 
ミスター・グレイ(ハサシン)  ニコライ・リー・カース 
シャルトラン          トゥーレ・リントハート
シュトラウス      アーミン・ミューラー=スタール

 

予告編

 

感想
日本でも次期教皇を決める儀式「コンクラーベ」は有名なので、題材としてはキャッチー。
しかし今回、拉致された枢機卿たちの処刑場所を謎解きで追いかけて行くというやり方は、確かにハラドキではあるが「なーんか変だな?」と後になって思う。

それから反物質。これって何?
人間ドラマに、いきなりSFが土足で上がり込んで来たみたいで、違和感ありあり。
核は使えないからって思いついたのかも知れないが、ちょっと安易すぎる。
ヒロインがそれを開発した学者ってのも、何か引きが弱い・・・・

 


あらすじ
10億人のカトリック信者の長であるローマ教皇の死により、バチカンに信徒が集まり後継者選びのためのコンクラーベが開催される事になった。


だがその後継候補である4人の枢機卿が拉致されたため、招聘されたラングドン教授。
脅迫状を見て、秘密結社イルミナティによるものだと確信するラングドンは、バチカン警察のオリヴェッティに協力する。

 

一方スイスから来ていたヴィットリア・ヴェトラ博士が研究している反物質が盗難に遭った。バチカンが消滅するほどの威力。

拉致事件との関連も疑われる中、教皇に育てられ、現在教会内で秘書長にあたるカメルレンゴの役職にあるパトリック・マッケンナ司祭を協力者として枢機卿の処刑場所に関する捜査が進められる。

 

まずはイルミナティのメンバーだったガリレオ・ガリレイの調べ。

その結果場所を割り出したが、第一の殺人が既に行われていた。
謎解きを経てサン・ピエトロ広場に直行するラングドンたち。だが二人目の枢機卿が殺されていた。
マッケンナは事件の公表を申し出るがコンクラーベ続行派に黙殺される。

次の処刑場を探すラングドンだが、書庫に閉じ込められ保管のための脱酸素処置で殺されそうになるが、何とか脱出。

 

次の処刑場も割り出したが、三人目は火あぶりにされていた。

 

拉致されていた最後の枢機卿は何とか助ける事ができ、監禁されていた場所であるサンタンジェロ城に反物質も隠されている事が判明。だが警察を挙げて捜索しても見つからない。
そんな中、イルミナティが五人目の生け贄としてカメルレンゴを予定しているとの情報があり、マッケンナを保護しようと動き出す。

 

教皇執務室に捜査官が突入すると、そこに焼き印を押されたマッケンナと、銃を持った執務室付きのリヒターが居た。賊とみなされたリヒターは射殺される。
だがラングドンが到着した時、死ぬ間際にリヒターが執務室の日記と監視モニターの鍵を渡した。

マッケンナはラングドンたちと共に反物質を探し出し、解除を試みるが叶わずそれをヘリに乗せて上空まで運び上げる。

そしてパラシュートで脱出。反物質は爆破された。

戻ったマッケンナは群集からの称賛を浴び、次期教皇へとの声が高まる。

 

ラングドンとヴィットリアは監視モニターを見つけ出し、また日記とも照合して教皇を殺したのがマッケンナだと知る。

焼き印は自ら押して襲われたと偽装。
逮捕されそうになったマッケンナは、大聖堂内で焼身自殺。

 

再度コンクラーベが行われ、拉致されて唯一助けられたバッジア枢機卿が新教皇となった。

 

 

 


インフェルノ    (2016年)

監督 ロン・ハワード
脚本 デヴィッド・コープ
原作 ダン・ブラウン 『インフェルノ』

 

キャスト
ロバート・ラングドン        - トム・ハンクス
シエナ・ブルックス          - フェリシティ・ジョーンズ
クリストフ・ブシャール      - オマール・シー
バートランド・ゾブリスト    - ベン・フォスター
ハリー・シムズ                - イルファーン・カーン
エリザベス・シンスキー     - シセ・バベット・クヌッセン
ヴァエンサ                      - アナ・ウラル
マルタ・アルヴァレス        - アイダ・ダーヴィッシュ

 

予告編

 

感想
いきなりラングドンが拉致されて、テンポとしてはスピーディー。
若い美人との逃避行は、まあお約束だが気分は上がる。
イタリアの有名な観光地を巡るのも楽しかったし、まあ良かったのでは?

でも、なーんかそれだけって感じで、あまり印象に残らない映画。
後半でシエナがゾブリストの恋人だった事が判ってからは、まあ計画実行にまい進するのは当たり前だし、命を賭けるのも想定内。
それにしてもウィルスの入ったビニール袋ってダサ過ぎる。赤いのがブラ下がっているのを見てホント気分が落ちた。
こういうものは演出が基本。もう少しエンタメを意識してもらいたい。

 

あらすじ
イタリア、フィレンツェの病院で目覚めたラングドン教授。頭を怪我して誰かに襲われたらしいが記憶がない。灼熱地獄の幻影。


担当医となったシエナ・ブルックスから、頭部への打撃で記憶喪失状態だと告げられる。
そこへ黒いライダースーツを着た女が来て、他の医師を撃ち殺しで迫る。
入り口に鍵を掛けて時間を稼ぎラングドンを抱えて脱出するシエナ。

 

シエナのアパート。身に覚えのないカプセル容器を持っていたラングドン。指紋認証でしか開かない構造。自身の指紋で開いた。

それは超小型のファラデー・ポインタ。映し出されたのはボッティチェリの「Map of Hell」。部分的に修正され、英記号が付加されている。

 

記号の解読により、地球人口の増加を危惧する、大富豪の遺伝学者バートランド・ゾブリストが残したものだと知る。
ゾブリストはごく最近死んだが、大量殺戮を可能にする「インフェルノ」なるウィルスを開発した可能性がある事を知るラングドンとシエナ。

 

複数の団体から逃れてアパートを脱出する二人。

真相に迫るためにはダンテの知識が必須であり、それはラングドンの得意分野でもあった。
ダンテのデスマスクが保管されている施設を訪ねるが、それをラングドンが盗み出している証拠が見つかり、そこを逃げざるを得ないラングドン。

 

ライダースーツの女ヴァエンサが雇い主のハリー・シムズに報告。ハリーは管理危機会社「コンソーシアム(Consortium)」の経営者であり、ゾブリストからの特殊業務を請け負っていた。

 

一方ラングドンを追うもう一つの組織は世界保健機関(WHO)。

そのリーダー、エリザベス・シンスキーはゾブリストが開発したウィルスの拡散阻止のために奔走していた。
シムズが請け負ったのは指定日時に全世界へメッセージを発信する事。だがゾブリストの死亡により、指定日時の前にメッセージを見てウィルスの事を知るシムズ。
そこから先、シムズはシンスキーと協力関係になる。

 

逃げるラングドンとシエナは、クリストフ・ブシャールというWHO職員の接触を受ける。「インフェルノ」ウィルスを追っていると聞き、一時協力関係になる。
だがブシャール自身がこのウィルスを手に入れようとしている事を知り、ラングドンとシエナは彼から逃げる。
歴史的建造物の間を縫って逃亡する二人。途中追って来たヴァエンサに襲われるが、シエナの機転でヴァエンサは墜落死。

 

なおもブシャールの追跡を受けて逃げる二人だが、ラングドンは謎を解いてウィルスがイスタンブールのアヤソフィアにある事を突き止める。だがそれを知り逃げる途中でシエナが裏切る。

シエナはゾブリストのかつての恋人であり、彼女の行動はゾブリストの計画のバックアップ。

ブシャールに捕らえられるラングドン。危機に陥るところをシムズが駆け付け、ブシャールを刺殺。
シンスキーとの再会を果たすラングドン。

二人はかつて恋人同士だった。

ファラデー・ポインタの画像謎解きを、シンスキーがラングドンに頼んだのが今回の発端。それが元でラングドンはシムズの組織に誘拐され、特殊な薬物を注射されて記憶喪失の症状になった。
病院での事は仕組まれたもの(病院の扉には鍵はない)。

 

ゾブリストの残した謎を解いて、ウィルスの入ったビニール袋がイスタンブール地下宮殿の貯水池に設置されている事が判明。

 

だがそこは当日コンサート会場になっており、多くの演奏者が集っている。
ラングドン、シンスキーらWHO、シエナと組織メンバーの皆がその場所に向かう。シエナらはゾブリストの遺志を継いでウィルスを拡散させようとしていた。

 

シンスキーが袋を見つけ、中和ケースに入れたが動作させる前に手から離れてしまう。ケースの争奪戦が始まり、シエナもそれに加わる。
シエナが爆弾を持ったまま自爆。だがケーズはその衝撃に耐えた。最後にシンスキーが中和措置を施して、ウィルスの拡散は阻止された。

 

ダンテのデスマスクを返しにフィレンツェに向かうラングドン。