池田分園・カボチャとスイカに藁座布団 | 愚行日記

愚行日記

屋島狸の日々の愚行の写真日記です。

7月2日まで梅雨空で、曇りや雨の繰り返しでした。

3日から梅雨の一休みで晴れ間が広がり、

4日も2日連続で晴れでした。

 

そこで4日に、久々に池田分園に行きました。

目的は、カボチャとスイカの藁座布団敷きと、

落花生の畝の草取りでした。

 

まず入り口横の三角地のエビスカボチャの実に

藁座布団を敷きます。

 

 

エビスカボチャの実を探します。

 

 

 

藁を持って行きます。

 

 

カボチャの実の下に藁を入れます。

 

 

藁座布団、敷けました。

エビスカボチャ、6~7個生っていました。

 

 

次は同じく三角地のスイカに藁座布団を敷きます。

スイカは、草ボウボウになっていました。

(植え付け時に、黒マルチを敷けば良かったと反省)

 

 

スイカの実を探し、周りの雑草を取ります。

 

 

藁を持って行きます。

 

 

藁座布団を敷きました。

スイカは、3個生っていました。

 

 

次は、落花生(郷の香)の畝の雑草取りです。

 

 

まず、畝の斜面の雑草をマンノウで削り取ります。

 

 

立った姿勢で削れますので、意外にも楽なのです。

 

 

削った後は、このようになっています。

 

 

熊手で雑草を搔き集めます。

 

 

スッキリしました。

後日、土がもっと乾燥すれば、

落花生の根元に土寄せをします。