文部科学省の大臣盛山は統一と関係があり、統一教会の解体が進まない | 預言者のコラム2

預言者のコラム2

俗言ではなく、預言者の視点から哲学、
人生、宇宙、宗教、
時事問題などを語って行きます。


文科省、旧統一教会を「指定宗教法人」に指定へ 財産の監視強化
朝日新聞デジタル
文部科学省は、解散命令請求された宗教法人の財産流出を抑止するために制定された特例法に基づき、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を同法の対象に指定する方向で調整に入った。

コメント蘭

冨田建
不動産鑑定士・公認会計士・税理士
見解まず、個人的には、このような状況にまで陥る「宗教法人」に土地建物の固定資産税等を始め、非課税の優遇を与え続けることに疑問を覚えます。

個人的には、そもそもしでかした宗教法人に変に配慮しすぎと思いますし、政府はその辺の国民感情を理解をすべきでしょう。

多田文明
詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト
今回、文科省が旧統一教会を「指定宗教法人」に指定する方向で調整に入ったということです。
同法は、教団の財産散逸を具体的に防げるものではなく、あくまでも教団の財産を監視を強化する側面のもので、まずは救済に向けて一歩進んだという感じです。
次に見据えるのは、財産の隠匿・散逸の恐れがある場合に指定される「特別指定宗教法人」です。こちらの方が、財産目録等の閲覧の特例があり、書類の閲覧が可能となり、被害救済の上で大きな力になります。

ぶっちゃけcfo*****
より規制の強い特別指定宗教法人への指定は現時点で該当しないと判断したとして見送ったようである。
このような甘っちょろい対応をしているから、疑念が拭えないのです。
やはり国民から巻き上げて韓国へ送金する団体の手助けをしていたのではないかと?持ちつ持たれつウィンウィンとか言っている場合ではないと理解してもらわないといけないでしょう。
もうこれ以上落ちる支持率も無いと思うが、こういうところを締め上げていかないと、今後も支持と信用が戻ることは無いと思います。



以上記事ですが

私には政府がやっていることはあまりに解体が遅いし、そうするとどんどん資産隠しが出来るし、その猶予を与えているように見えるわけです。
 

 

ココナラ
姓名判断
https://coconala.com/services/2114774?ref=top_histories&ref_kind=home&ref_no=1

 


ホームページからのご応募 姓名判断3000円
https://ainoyogen.web.fc2.com/contents7.html